お盆休み ① | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

お盆休み ①

ここあ一家は、お盆は毎年

ダンナさんの家お家に居ます。


精霊船って言うのを作り、流すからです。

(実際には、流さず燃やします)


毎年・・・


ここたの天使になったお兄ちゃん達を思って

祈らせてもらいました。



ライン

だんなさんの実家のことです。




なんと!カエルさんがいました!

カエルかわいい~~

実は私。

カエル、青ガエル?以外は見たことが無くって

初めて見ました!

茶色いカエルもいましたよ!

かわいかった!!!

触っちゃったよ~~☆




ここた、2つ上の従兄弟とカエルを追っかけて畑へ・・・

カエルの方が逃げ足が速かったです!!




メダカをじぃじが取って来てくれてたみたいで。

これも、かわいかったぁ~~!




わかるかな~


ここの地区の鉢盛り・・変わってるでしょう!

揚げ物と刺身が同じ鉢・・・

ありえない・・・


真ん中は、鯨のお刺身

こちらの名産品です。

おいしいよ~~~♪




これも、珍しい☆

お墓の名前が金色!

中国から来てるそうで、長崎は金色だそうですよ!

(ニュースで言ってました)




お墓から見た景色。


大村湾とたった二両の電車(ディーゼルだけど。。。)



田舎でほのぼの~~~です。



今度は、温泉のことを書きます。