出産秘話 ☆ ①
38W2Dで帝王切開で出産した、ここあ。
それは、4月30日・水曜日の事です

その日の朝、いつも通りに、ここたを保育園に行く準備をするために
6時に起きて、朝ごはんを食べてここたを送り出しました。
ダンナが保育園のバスに乗せてくれました。
ダンナは、この日は仕事を休んでくれました。
帝王切開だと、仕事を休む日がハッキリして良いですね。
そして、ダンナの運転で9時半に病院に~
部屋に着き、シャワーを浴びて
さっぱりして・・・・
から今日の手術の手順なんかの説明を聞いてました。
「今日は、1時から先生からの説明があり、1時半から手術室に入って
15分くらいで赤ちゃんが出ます」
「そうですかぁ~」
「今朝は、何も食べてないですよね?」
「え!?・・・ 食べました ・・・
」
「えぇ・・・!!!言ってませんでしたかね??」
「言いましたかね?プリント(入院の説明)には書いてなかったから、食べていいものかと。。。」
「何時くらいですか?」
「6時台に・・・・
」
・・・そして、慌てるナース・・・
ここあも焦る。。。。
「ありえない・・・ありえない・・・・私だって、ナースなのに
」
「OPの日に食事なんてしないのが常識だけど、だって、プリントに書いてなかったから
もしかして、帝王切開の場合は、いいのかな?なんて、思って
」
「自分が信じられない・・・もしかして、今日の出産は無理???」
なんて、頭の中はグルグル![]()
「時間よ戻れ~~
」
なんて、考えたりして。。。
そして、違うナースもお目見え
「説明はなかったですか?」
「・・・あったかもしれないですけど・・・忘れてました
」
きっと、ナースステーションの中では、ここあは不思議ちゃんの困ったちゃんになってるはず![]()
・・・・で結局、予定通り、出産は出来るようにはなり
朝から失敗した私でしたが、何とか無事に出産を望むことが出来たのは
3時過ぎてからでした。
えぇ・・・食事をした分、遅れてOPが始まったのです。
もうドキドキ![]()
どうなることかと思いましたよ。。。。
。。。。つづく。。。。