着地失敗。 (追記あり) | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

着地失敗。 (追記あり)

文章の途中で追記しました



今朝から、ゆゆをオッパイ~抱っこで寝かしつけて

ベービーベットに置くと泣く!


を何度も繰り返し

成功したのが、10時になりました。


なので、洗濯物を干すのもスリングにゆゆを突っ込んで

干したという・・・(^^ゞ


せっかく寝てたのに、寝かせたとたんに目がパッチリすると


「着地失敗」


と感じる母ちゃんです。


やっぱり、抱っこの時にバスタオルで巻いて

そのまま、寝かせる方法が、ゆゆには効果的みたいです☆

この方法だと、寝てくれる確立が高いような・・・



ゆゆ


オムツって色々ためしてます

おむつ

左上から時計回りで・・・



メリーズ新生児用よりも小さめ(~3キロまで)

メリーズ新生児用(~5キロまで)

GENKI新生児用

パンパース新生児用

GOO.N新生児用



ゆゆが産まれた時は、2420グラムと小さかったので

産院では、GOO.Nを使ってたけど

看護師さんから勧められて、小さめのメリーズ新生児よりも小さめを途中から使ってました。

これは、病院用のオムツです。


今は、主にパンパースかメリーズです。

オムツ自体が薄くてはかせやすいので、私は好きです。

あと、GENKIは、ドレミのときと同様で

三つ折りでコンパクト、値段も安くて、持ち運びにいい!

だけど、三つ折りが、私には装着しにくくって

ちょっと分厚いのがモコモコ感があるのよね。。。

多分、個人的な意見だろうけど


あと、パンパースは、少し小さめみたい。

なので、今のゆゆには調度良いです。

メリーズは、少し大きめに感じます。



あっ!!

ゆゆが起きてしまった!!!




今日は、ここで終わりです~~

1ヶ月健診が今日はあるので、楽しみです~~!!!