トイトレ10日目 ☆ 2才1ヶ月
今日でトイトレ10日目
トレパンを本格的に穿きだして10日目
保育園では、午前中に実行してるみたい。
自宅では、本人がしたかったらする・・・みたいな感じです。
トレパンって、洗ってもなかなか乾かないから
6枚じゃ足りないですね。
もっと、買わなきゃだなぁ~~と思いました。
オシッコ誘導もしてるけど、たまに濡れてることもある。
うぅ~~ん、濡れても気付かないのか?
ウンコは、出るというのだけどぉ・・・
・・・で、今日は、午前中に近所の保育園へ遊びに行きました。
パンツを穿かせて行きました。
遊んでる途中でトイレ誘導・・・
ところが、この保育園
幼児用のトイレも和式だったのよぅ~~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ビックリ
仕方なく和式でしてもらったけど
ここた和式トイレに直に座ってしてた・・・
「きたない。。。」よね?
でも、「オシッコが出たからいいかぁ~」
この時、トレパンとズボンが濡れててお着替えしました。
この後
工作や歌などの時間があって
オヤツの時間の前に、またトイレ誘導
この時は、男子用の立ってするトイレに挑戦
なんと、初めてなのに、ちゃんと出ました
母ちゃん感激~~
そして、なんとなんと!!!
夕方、初めて!
自分からオシリを抑えてオマルへ~
「うぅ~~ん。。ううぅ~~~ん。。。」
とここたくん・・きばってます。
そうっ!
初めてのウンコです!!!!
もう、感激~~~~
子供ってスゴイですね・・・
ちゃんと、ちゃんと成長してるんですね。
母ちゃん・・・ホントのとこ
「面倒だなぁ~」
と感じてたトイトレ・・・・
でも、ここたは、たった2才で頑張ってるんだ~!
おしゃべりが出来てなくても、ちゃんと色々と理解して考えて
行動に移してるんだね!!
生まれてきて、まだ2年ちょっとなのに。。。
ちゃんと社会に適応できる様に
頑張ってるんだね
(本人は、そんな意識はないだろうけど)
子供っていうか、人間の成長っておもしろい・・・
奥深いですね・・・
私も成長しなくちゃ!!!
今日の保育園での工作
お家の兜と一緒に・・・・
この後、配達に来た佐川の人にも兜と見せていました