釜風呂のお手伝い? ☆ 2才
先週末、ダンナの実家にお泊り
ダンナと義父さんは、山に芝刈りに・・・(マジで)
私は、ここたの子守。
当然、のんびりと過ごせる訳もなく
ずっと、遊びっぱなし・・・
お昼寝も、よその家じゃしないから
私もノンストップで遊びに付き合って・・・
エンドレス状態での遊びに、ヘトヘト・・・・(><;)
義母さんに子守を何度かバトンタッチしました。
さて、お風呂でも沸かそうか・・・
そう、ダンナの実家は、お風呂は薪で沸かすのです。
はさむ道具を貸せ貸せと、おばあちゃんから取り上げるここた
こんなに燃えてすごいですよね・・・
でも、火事にならないところが、私にとって不思議です。
炎を真剣に見ているここた。
ケーキのろうそくしか炎は見たことがないかな?
保育園の焚き火で焼き芋の日に、炎はみたかな?
とにかく、珍しいです・・・
私にとっても、結婚まで見たことがなかったですからね!
けも、いい経験や思い出になりそう~~
この後、芝刈りから帰った父ちゃんと、気持ちよさそうにお風呂にも入ってましたよ!
良かった良かった