性別判明と正月明けニンプは。。。。
22W0D
私、以前の日記で週数を勘違いしてた!
・・・と書きましたが、その勘違いが間違ってて
(↑ややこしくてすみません・・・)
元々の週数があっていた・・・と言うことです。
(↑分かりにくい文章でごめんなさい)
今日、健診でした。
22Wになったから、性別が分かるなぁ~~とウキウキで行きました。
えぇ・・・・
産み分けの本の通りだと、お腹の子は「男の子」
でも、まぐれで「女の子」であってほしいと
色々なシュミレーションを頭の中でグルグルしながら病院へ行きました。
シュミレーションとは・・・
「やっぱ、男の子やったよ!
と
言うのはウソで、実は念願の女の子でした~~~!」
と言う、だんな宛のメール
「女の子だったよ~~!あぁ・・・憧れの可愛い服が選び放題なのよぅ~~~」
と言う、三兄弟がいる二人のママ友への会話・・・
まだ、色々と考えたけど
エコーを見てみて
すぐに分かりました・・・
私が見ても、すぐに分かったのよ
先生から言われる前に・・・
えぇ・・・
すぐに分かったと言うことは、
おとこ
でした。
やっぱりね・・・
でもまぁ、2人の男の子の母ちゃんでガンガンいくつもりです。
体力が続く限り・・・
頑張って遊びにも付き合うつもり~~(多分)
あと
正月明け
ニンプは、もれなく太ってます・・・
あっ、私だけかもしれないが
体重は増えました。
4週間前の健診からは、3キロも増えてた!
「お正月、食べましたね~いや、食べてもいいけどホドホドにね」
と先生からも言われましたA=´、`=)ゞ
腹囲も85センチもあったし・・・
びっくりです。
お腹の子は、450g(推定体重)
順調に育ってました
健診料金5,000円
今日は、外でランチをしないでお家カレーとダイエーで買った
トンカツと豚足で豚づくし
そして、板チョコもデザートで食べました。
体重制限、これから頑張ります!!!!