路面電車で初詣 1 ☆ 1才10ヶ月  | ++ここあ の おうち++ J2Vファーレン長崎日記も*

路面電車で初詣 1 ☆ 1才10ヶ月 

門松お正月 あけまして おめでとう ございます お正月門松



年が明けましたね~!

年末年始は、雪やみぞれが降って寒かったです。

寒くても、ここたは外に出たいので、父ちゃんが頑張って外にお散歩に連れ出してくれてました・・・

母ちゃんは、ウチでぬくぬくしてたよ・・・・

ニンプなんで、仕方ないね・・・・(言い訳ですが・・・)


今日は、長崎市内にある諏訪神社に初詣に行きました。


大きな神社で立派な作りですが、初詣には行くのは初めて・・・

そして、ここたを一昨年の秋振りに路面電車に乗せるので

興奮しないか心配な父ちゃんと母ちゃんです・・・


不安は的中して、たかが5分弱の車内なのに、降りる寸前には暴れる5秒前☆って感じで、間一髪でした・・・・



電停


諏訪神社の最寄の電停にて・・・


車内の椅子に立ってたので、靴を脱がせていたから履かせてます。

電車の好行き来を見て、指を刺してます。

あと、母ちゃん、肝心の電車の写真を取るのを忘れてた(ノ◇≦。)



諏訪神社


諏訪神社の中


人が多かったです。

諏訪


順番がおかしいけど

諏訪神社に入る前の階段です。

父ちゃんは、12キロのここたを抱っこで登りました。

えらいよ・・・・

歩いてみると、わりと急な階段で辛かった・・・

私なんて登りながら、ハワイのダイアモンドヘッド(山)の頂上近くの階段を思い出すくらい

かなりきつくて、足が上がらなかったヨ・・・・

完全に体力が無くなってるし・・・(x_x;)


親子三人でお賽銭を入れてお参りをしました。

ここたは、なぜか賽銭箱とは全く違う場所で手を合わせて参ってました・・・

おもしろいです・・・

おみくじも買い、木にくくりつけたら

後は、出店のいい匂いに釣られて食べまくり~(*^o^*)


まずは、梅枝餅(120円・あんこ入りの焼餅)を食べて・・・・♪


はし巻き

はし巻き300円

割り箸にお好み焼きみたいなものを巻いて、お皿代わりの海老煎付き

普通においしかったし、ここたには海老煎が好評だったです。


たこ焼き


たこ焼き(500円)

ソースの味が濃くなくて、たこ焼き自体がお出汁の味で美味しかった♪

ここたも、バクバク食べてました♪



ぱんまん・・・・もっと、書きたかったけど

写真のUPが重くて?出来ないので、続きは今度・・・・