喘息ぎみかも??? ☆ 1才10ヶ月
今日で、1才10ヶ月!
早いわ・・・
あと、2ヶ月で2歳ですか・・・・
母、しんみりしちゃいます
かわいく、ここまで育ってくれて嬉しい限りです(親バカすぎ・・・)
ここた、10月から風邪をひいたり治ったり・・・
今の今まで続いてます。
特に咳き込みが酷く、私に似て気管支が弱いのかなぁ~と思ってました。
小児科の先生も初めは「気管支の弱い子」って言ってたけど
月に何度も咳で薬をもらって
薬が切れたら、咳の症状が出るのは、「軽くても喘息」って言われました・・・
気温の変化や就寝時に特に咳き込むので
「入院にならないように、注意していきましょう」
と言われました・・・
がっかり・・・
咳って、本当につらいのよね
私が風邪の後に1ヶ月くらいは、空咳が続くときがあるから
辛さが分かるのよ・・・・
「でも、そんなの関係ねぇ~~」
と小島よしおの真似をするここた
まぁ、咳以外は元気で食欲があるからいいかぁ・・・・
あと、小児科の先生も好きみたいで、診察室に入っても
聴診器をあてられても、のどを診られても
注射をされても、ケロッとして
「バイバ~イ」
と診察室を出るときには、先生にバイバイしてます
変わってるのか・・・
まだ、怖さが分からないのか・・・
泣かれるよりはいいんだけどね(^^ゞ
今日で、ここたの今年の保育園はおしまい!
今日は、餅つきみたいです!
今年は、餅つき見学が3回目です~
おやつの”あべかわもち”食べてくるのかな?
保育園に行き始めの2ヶ月は、グズリも多かったけど
慣れてきたのか、最近は、本当に元の明るさが出てきたし
毎日が楽しそう~
私の体調のよさも関係あるんだろうけど
ここたが元気で明るいのが、本当に嬉しいです!!
今年もいろいろあったけど
たのしかったなぁ・・・
ここたの成長が見られて、本当に親になってるなと思えるし
楽しかった思い出しか残らないね
また、来年も良い年になりますように~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ