離乳食と授乳の悩み ☆ 11ヶ月
最近の私の悩み
それは、ここたがまた!離乳食の食べる量が減った事
そして、甘えてと言うか、知恵がついて
「チチ出せ(゙ `-´)/」
とばかりに、母の服をめくろうとしたり
襟元を引っ張ったり
胸に顔を擦り付けたり
・・・・暇になると
o(^^o)(o^^)oオッパイ
(ノ^^)八(^^ )ノオッパイ
(*^o^)乂(^-^*)オッパイ
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪オッパイ
それは、もう、オッパイ星人以上の変態ぶりで、激しくオッパイを求めてきます。
しかも、たまに父の服をもめくろうとして
一体どうなってるのか・・・トホホ(*´Д`)=з
そして、オッパイに辿り着いたら
ニヤッと笑って
オッパイを吸いながら、もう片手は、もう一つのオッパイを摘んでグリグリする
変態ぶり・・・・・・・(=◇=;)
こんなんで、オッパイ吸ってばかりで離乳食が進まないんです~
どうしたらいいんでしょうね~?
ここたの一日の食事状況としてはーーーー
7時半までには、起きる日がほとんど
8時半~朝の離乳食
10時半~11時ネンネの為のオッパイ
1時~2時~昼の離乳食
3~4時半ネンネの為のオッパイ
6時~7時~夕の離乳食
8時~9時ネンネの為のオッパイ
夜間もオッパイ4~6回・・∞くらい
こんな感じだったけど
本当は、食事の後に、すぐオッパイがいいのよね~
だけど、ほとんど吸ってくれなくって
ちょい飲み・・・
遊んで
ちょい飲み・・・
遊んで
ちょい飲み・・・
みたいな感じになるのよね~(-"-;A
なので、今日は
朝は食べさせて、すぐにオッパイにしてみました。
片方を少し飲んだだけで、すぐに遊びに行ってしまったけど
それで足りてる!!と思うことにし
昼の離乳食までは、オッパイをあげませんでした。
・・・今日は、お出掛けしたので”オッパイ攻撃”は無かったです。
そんで、今日のここたの食事状況は
8時半~離乳食(リゾット風ご飯60~70CC・りんご)
オッパイ右のみ少し
1時半~離乳食(ちりめん+ブロッコリーご飯50CC)
5時半~離乳食(納豆+ブロッコリーご飯100CC)
オッパイ左右ガッツリ
7時半~ネンネの為のオッパイ
今日は、こんな感じでした。
あまり、飲ませてなかったから、オッパイが痛い痛い。(;°皿°)
けど、離乳食は食べてくれた方なので、ちょっとはホッとしました・・・・
だけど、今日は久々の外出だったし
たまたま、食べただけで
たまたま、オッパイに関心が無かっただけかもだし
ここたは、かなりの気分屋さんなので、食べたくない時は、絶対に口を開けてくれません
「いつか食べてくれるから」
って言葉も素直に聞き入れられないときもある私・・・。
本当に本当に、私にとって離乳食と卒乳は、悩みの種なんです・・・。
もうボチボチ、卒乳も考えなきゃいけない時期だしね・・・。
卒乳については、また、違う時に日記に書きますーーーー。
離乳食とオッパイのことを考えると
はぁ~~~
はぁ~~~
もう、溜息ばっかりになってしまいます(*´Д`)=з
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
話しは変わって~
今日は、街の公園でランチをしたよ
ここたは、家で作った離乳食
父、母は公園近くで買ったお弁当
港が見える公園は、家族連れがいっぱいでした
でも、今日は天気はいいが風が強く寒かった・・・
風邪を引かせたらいけないので、持ってきたものをアレコレ着せてみました。
「えへっここただよ!おいしいよ~」
「えっ?何がおいしいかって?」
それはね・・・・
「芝生と枯葉だよ テヘッ
」
ここたは、自然を食べてご満悦でした。