歩いた!? ☆ 11ヶ月(追記あり)
ここた、明日が11ヶ月って前日に 歩きました!!
かわいく
いっぽ・・・
にほ・・・
ってね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
歩いた場所は、子育て支援センター
そして、歩いて見せた相手は、そこで会うママさん。
・・・・って、おいっっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
私に・・・じゃなくて
なぜ? 違うママに向かって歩く~???
そのママが、ここたに
「ここたく~ん、おいで~」
って手を伸ばし、呼んだら
ニコニコしながら、ポチポチって歩きました。
わぁっっ!!すごい!!
って感動と興奮と同時に
なぜ?私じゃない!!??
と、ちょっぴりショックあり( ゚ ▽ ゚ ;)
まぁ・・・ここたらしいけどね・・・・
さすが、B型。
(私とダンナは、AB型)
よく分かんない行動をするなぁ~・・・
ABの私たち夫婦の方が、変わってるかな?(・・。)ゞ
まぁ。。。。
こんな私たち夫婦の子供なんで、これからも面白い成長を期待しよ~~っと!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
この間の日曜日
近くのジャスコで、ハイハイレースがあり参加してきました。
4人ずつのレースが5回
そして、各レースで1位になった赤ちゃん5人が、決勝に出られます☆
レースがあるコースには、オモチャなどの障害物アリ(><;)
立ち上がると失格。
そんな中、ここたは、1回目のレースで1位になり、決勝までいきました!!!
何度もオモチャに引っかかり・・・
途中、周囲が騒ぐので、一緒に手を叩き喜び・・・
母は、ゴールでビデオを片手に「ここたぁ~~~~」と大騒ぎ!
父は、携帯とストラップを振りながら「ここた!ここたっ!!」とコースに沿って誘導・・・
ゴール寸前で、同じレースの子供が先にゴールしそうだったけど
その子も、オモチャに夢中になり止り
ここたが、1位となりました☆
もう、私もダンナも汗だくになって・・・
その必死さが可笑しかったです( ´艸`)
ダンナなんて「人前で、大声出して応援とかできない」とか言ってたのに
そんな事言ったのを忘れたかのように、必死に真っ赤になって応援してました。
次の決勝では、ここたの機嫌が悪くて、レースが始まっても動かず・・・
しまいにゃあ、スタート時点で立ち上がってしまいましたヽ(;´Д`)ノ
・・・・でも、まぁ・・・・
参加賞と5位の「アンパンマン」の起き上がりこぼし(?)をもらったので満足です!
しかし、もらったアンパンマンは、以前も同じものを持っていて
ビニールで出来てるから、ここたが歯で噛んで破ったのよね~(-。-;)
今回は、ちゃんと使えるかな?
最後は、機嫌が悪かったけど
鍵を渡して、ご機嫌になりましたヾ( ´ー`)
以前、持ってたときに比べて、あまり興味は無いみたい。。。f^_^;
一応、この子を見て笑ったりはしてるけどね・・・