病院、手術方法によって違うと思いますが、入院時に持っていったもの。
【子宮筋腫、左チョコレート嚢腫、内膜症の手術(腹腔鏡)】
【5泊6日(手術前2日)/大部屋(6人)】
★病院からの指示
・お腹がかくれるパンツ→マタニティパンツ
・ナプキン(昼用3枚ぐらい)
・フェイスタオル(術後の体拭き用)
・バスタオル
・歯ブラシ
・ストロー
・パジャマ→病院のを借りました。
★その他
・置時計→病室に時計がなかったので役に立ちました。
・iPod
・スマートフォン→ヒマつぶしに大活躍!
・ドライヤー→髪が長いのでパワーないと時間かかるし。
・カーディガン→点滴を結構していたので、ポンチョの形が便利かも。
・BOXティッシュ
・割りばし
・コップ→下剤飲むとき、術後うがいをするとき。
・マスク
・ブランケット→肌触りがよかったので癒されました!
・スリッパ→クロックス風
・本→テレビを一切見なかったので、ヒマつぶしに大活躍!
友達が1週間前に入院していて話を聞いていたので、余分な荷物は持っていかなくてすみました。
でも、院内はすごく乾燥してたので、加湿器持っていけばよかったかなって思います。
術後はマタニティパンツを穿いていましたが、やっぱり大きすぎたので、退院してからは普通のローライズのパンツを穿いています。
ちょうど傷口が当たらなくていいです。