今月(11月)に「卵巣嚢腫の悪性疑い」、「子宮筋腫」、「鼠径ヘルニア」の診断を受け、現在、手術に向け検査中です。


家族や友達には、弱い部分や、本音はなかなか言えないので、ブログに綴っていけたらと思っています。


これまでの経緯


2009年6月

右鼠径部から、「ぽこっと何かでている~あせる」って気になって、内科のかかりつけの先生に相談したところ、「リンパが腫れてるかもしれないから整形外科行って」と言われ、整形外科へ

レントゲンを撮ってみると、「リンパじゃないね~」ってことで、「鼠径ヘルニアかもしれからないからそしたら、手術しかない」と総合病院へ紹介状を書いてもらいました。

数日後、総合病院で診察するも、腸は引っ込んでいるので、「鼠径ヘルニアの断定できないから手術はできないね。かん頓がおきたら、救急車呼べばいいよ。」と経過観察になりました。


2009年7月

乳ガン、子宮頸がんの検診→異常なし


2010年8月

乳ガン検診→異常なし