ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*










↑こちらの続きになります。


長々ダラダラと生々しく?綴ってしまいましたが、今回で最後になります。


愚痴ブログですので、苦手な方はスルーでお願いします!





ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



ふとしたきっかけで社員との話し合いの場を設けることができたパート陣。

予想以上にみんな思う事が多過ぎて、カオス状態笑い泣き


でも、みんなの気持ちも知れたし、同じ思いでいたんだなぁとわかって、なんだかホッとしたのも事実。


とりあえず今回のシフトは、人数が足りない日に変更できればそうして欲しいと。

足りない日を言われ、私も8月は変更はした。

来月からも多分そんな感じになるらしいが、(それも、変更したい日が数人被ったらどーするのか、とか問題山積み、、)

私、職場Aのシフトありきで、そっちが休みの日にBを入れてるから、9月以降は変更不可能。

そのこともハッキリと伝えた。

、、わかってるんだかわかってないんだか、、って反応だった。

(というか、そもそもがダブルワークしてることすら把握しておらず)


とりあえず、今回パートから訴えたのは、

引き継ぎをきちんとしてほしい。

報連相もきちんとしてほしい。

(当たり前だよね)

シフトで短時間パート、新人、フルタイム、減らすならみんな平等にして欲しい。


、、などなど。


その他の不平不満は、山ほど出たけどね笑い泣き


シフト担当された社員さんも、まさかこんなことになるとは思ってもいなかっただろうね無気力

来月のシフト作りトラウマにならなきゃいいけど笑


そそ、ついでにびっくりしたことの一つ。

辞めたフルタイムの代わりを募集したのはわかるんですが、、

『辞める人もいると思ったので、辞める前提の人数を採用しました』と。

辞めた1枠に4人とか。

、、いる?

辞める前提採用?聞いた事ないよ!

2人ならまだしも。


しかも仕事はそこまで大変じゃないから、まー辞めないよね。

あと、『フルタイムで土日祝日出れる人を募集してた』と社員は言ってるのに、土日祝休みの短時間も雇ってんの。


で、土日シフト希望入れてたパートが『休』にされてたり。


色々色々、、矛盾だらけ。


果たして来月のシフトはどーなるか?


私は、メインの仕事が他にあるからまだしも、ここ一本の人たちは、心底不満だろうと思う。。


稼げないからダブルワーク探し始めてる人もいたり、、

どうせ削れらるなら、、と多めに希望日書いて出す!っていう人もいたり、、


今後も一波乱も二波乱もありそーだよね無気力


私はね、、ある意味吹っ切れた!

遠慮なく有休使ってやるんだグー

今までは、出勤も少ないし、有休使うのはなんか申し訳ない気持ちがあって使ってなかったけど、こうなったらとことん消化します。

早速今月も消化!


来月以降ももし減らされてたらそこに充てるし、そこはもう、遠慮しない。

使っていい義務だし。


ま、そんな感じで、解決してはいないし、納得もしてはいないけど笑い泣き

ずっとモヤモヤ不信感ばかり募ってたパート陣が団結して、意見言える場ができたのは、結果よかったかなぁと思うし、なんかそれ以降みんなの距離がもっと近づいた雰囲気もあって。


逆にフルタイム&新人たちは、短時間の私たちをどう思ってるのか、、

なんかちょっと不穏な感じもあったりなかったり、、笑い泣き


どういう契約にせよ、仕事内容は変わらないし、稼ぎたいのはみんな同じだしね。

みんなそこは譲れないよね。


そんな感じで問題山積みな職場ですが、、

同じ気持ちで頑張る仲間もいるし、、みんなでうまくストレス溜め過ぎないようにやっていくしかないのかなぁと。

仕事的には全然苦じゃないの。

むしろAより全然楽だし楽しいし爆笑

暇じゃなければね←


本当、色んな人がいますね、、

人生日々勉強ですな。


ここまで、長々と愚痴にお付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました!

なんか、ちょっとスッキリしました昇天


失礼だけど、ちょっと変わった上司ばかりなので(笑)今後も不満多めだと思うので、また愚痴ると思います笑い泣き笑い泣き


私ね、このブログは、ひっそりこっそりやってる趣味みたいなもので、、

友達や、職場の人、なんなら家族も知らない、、ハズ。(と思ってるw)

だから、こうして思いっきり愚痴を書かせてもらって発散したり、毒cocoaドクロ満載でお送りさせていただいておりますw


みなさんの新鮮なご意見いただいて参考にさせてもらったり、共感してくれたら嬉しかったり、、年齢や性別、県民性なんかも違うからこそ、貴重な場だなって思うし。


こう見えて?

意外と気にしぃの小心者なもので、、

なかなか知り合いに胸の内を話せなかったりもするしね、、滝汗


本当に、、

懲りずに読んでいただいてありがとうございます!


こんな性格なもので、、今後も愚痴やぼやき多めだと思いますが、よろしくお願いします照れ