ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*
↑これらの続きになります。
愚痴ブログなので苦手な方はスルーしてくださいね!
パート陣が疑問に思ってること、なぜこんなに暇なのに大量に新人を雇ったのか。
『上の指示』、、
そんなことわかってる。
上、、って誰?
説明すると難しいのですが、うちの職場、会社の中でも野放し←言い方wというか。
本部は別に構えているのですが、ノータッチ。
誰がこの状況を見て人を雇いたいと思う?
心底疑問。
みんな『誰がそんなことを言ってるんですか?誰1人上でこの近況把握してる人いないですよね?、、ちゃんと説明してもらえすか?』
社員、何も言えず。
『一体誰の指示なんですか?』
みんな真相が知りたくて噛み付くw
『、、、◯◯です』
この人一応うちの職場を取りまとめてる人物。
一度、面談(意味のないリモートでな。)したから、一応顔は知っている。
が、超絶やる気のない人物。
一同、この男がここのトップ?
この会社やばくない?
ってドン引きした程。
タンクトップに短パン。
『裸の大将』と命名した一同
面談時も、酔っ払ってんの?ってテンションでヘラヘラふわふわしてるし、こっちからの質問や不満も全流し。
そんな人物の指示、、
ってか、一度もうちの職場に現れたことないんよ。
面談だってリモート。
そんな人に何がわかる?って話し。
みんなが面談で伝えた事も何一つ解決、改善されてもいない。
右から左なんだろね。
あいつかぁ、、←失礼
社員もあまりの罵声に慌てて『いや、でもフルタイム何人か欲しいとは伝えたのはこっちで、、』
そもそも、うちら立ち上げの人間は短時間メインの募集だったんです。
私も当初一日働きたいと言ったら短時間でと言われた1人。
他の人も同様、、
さらに、『土日祝も出れる人が欲しい』と。
これも、土日はそこまで忙しくはないので、そこまで人数必要ではないと言われたんです。
だから、あえて出勤してない人もいたくらい。
話しが全く違う!!!
また一同激怒。
人を雇う前に、パートにシフトの相談するとかなにか対策あったよね。
もっと出たいと思ってる人いっぱいいたよ。
時間延ばしたい人だっていっぱい。
そういうとこ。
何も対策などせずに、後先考えずにただその場の勢いでやってしまうとこ。
今回ばかりじゃないの。
今までにも山ほどこんなケースがあって。
他にも、うちらの仕事の一部だけやる人員も途中から雇い始め。
それも全く必要ないわけです。
暇なうちらがやればいいことだから。
それをやろうとすると、『◯◯たちの仕事がなくなっちゃうんだよねー』と。
そんなん知らんわ。
は?うちら手空いてますが?
その人員加入ですら一同納得いってない上での大量募集、、
理解できない会社の行動にうちら限界。
人件費どーなっちゃってんの?
そんなことしてるくせに、人が多い日はシフト削られる?意味わからん。
、、、そりゃみんな納得行かないよねー。
って感じで、カオス状態
でもね、不謹慎かもしれないけど、なんだかちょっと安心したのも事実。
みんな同じことを思っていたんだなぁって。
、、続きます。
長文すみません。
次で最後にできるように頑張ります