ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*




なんか、この土日、疲れた魂が抜ける

全然休んだ気がしないガーン

明日からまた大丈夫だろうか、、絶望



昨日は、仕事後同僚たちと遅めのランチへ!

まーみんな鬱憤が溜まりに溜まってるんだなぁと笑い泣き

私は、Bの職場は週2、3日程度しか行っていないし、きっとみんなよりは気楽にやれているんだと思う!

知らない話しとかも色々出てきてびっくりしたり、ぶっちゃけ週2くらいが私はちょうどいいw


前にここに書いたと思うけど、よーく休むパートの人。

相変わらずなようで、、

最近の彼女は、月に2.3日、3時間勤務のシフトになっていて、、

私が行かない曜日なので、何ヶ月も会っておらず。


でね、月2.3日にも関わらず、毎回欠勤笑い

理由も、相変わらず『来れるんじゃね?』ってものや、言い訳がましい(←失礼)ことを、ダラダラ綴ってる印象、、

(欠勤や、シフト変更は、全員が確認出来る仕様のツールに入れるんです)


な感じなので、実質来ても月イチ、多い月でも月ニの1日3時間のみとからしい、、


昨日その話しになって、みんなやはりそれはいかがなものだろうか、、と議論に笑い泣き

さすがにみんな思うことは一緒なんだなぁと盛り上がったw


で、先日、彼女が社員に呼ばれて別室に連れて行かれたのを見たパートがいて、どうしたんだろうね、、と。

どうやら、社員に『休みすぎてみんなに迷惑かかっちゃってるので、辞めるか、時給は下がっちゃうけど◯◯(←私たちの仕事とは別に、ある1つの作業のみをするパートを最近入れるようになったんです)に変更するかどちらかにしてください。』と言われた模様。。


そのことを本人から愚痴られた人がいて、内緒で教えてくれたんだけどね(^_^;)


今月までに決めるように言われたと。


さすがに私たちも、『そりゃそーなるよね』と無気力


さらに彼女、社員に『みんなに迷惑かかっちゃう、、』と言われたら、『迷惑かけてません。私全部の仕事できるので、◯◯(その1つだけの作業)ではなく、このまま続けたいんですけど』と言ったそうな。


つ、つええΣ(゚∀゚」)」

め、迷惑かけてませんって断言してるーww


普通の神経だったら、さすがに気まずくないです?

シフトも月たった3日の3時間(月トータル9時間)、、

なのにも関わらず、急な欠勤しまくり。

しかも理由も正直しょーもな、、爆


会社も会社で、ゆるいので最低勤務日数とか定めないのもどうかと思うが、さすがに私だったら、辞めるなぁ。

申し訳なさすぎて。


とみんな共感の嵐。


本当色んな人がいますよね。

特にBの職場は人数もある程度いるし、基本個人プレイなので、その人の人格、性格なんか出やすいのもあるかも。。

言い方悪いけど、いくらでも適当にできるっちゃーできるしもやもや


行ってる日数も少ない私に声かけてくれて嬉しいし、色んな共感できる話ができたし、みんなの気持ちも聞けてスッキリキラキラ


これからもゆるーく、マイペースに続けていければなぁと思ってます!


そして、今日は、ECCの外国人先生との面接試験でした。


もう、何回も受けてるので、本人は余裕?!

1番最初は緊張して、ガッチガチだったのにな。



おっせーな、、

と何度もこちらをチラ見する次男ww

小さい子順にやるので、5年の次男最後の方、、

だいぶ待たされましたw

しゃーない!


早めに会場付近に着いたので、時間まで懇願されたコレ↓したり、、



終わったらクレープ食べたり、、

ちょっと私の買い物したり、、


他にもちょっとした用事も済ましたりして、、結局一日潰れた泣き笑い


やっぱ土日はどちらかゆっくりする時間が欲しい、、


さっき、次男の上履き洗ってないことに気づいた母、、

慌てて洗いましたとさ←次男がw


部屋も大荒れ、、

平日は掃除できないし、土日もできないし、、←笑い泣き笑い泣き

数ヶ月に一日どこかで平日休めとww

何かしてなきゃ基本間が持たないので、何も予定のない平日はさすがにやるんじゃなかろうかと、、


ちょっと考えよもやもや

短時間でも週6はキツくなってきたミドフォー女でした。