ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*
本日お休みでしたー!
予定なしの平日休み久々で、どう過ごしていいかわからなくなっちゃってさw
少し部屋掃除して、用足しして、整骨院いって、、気づいたらこんな時間
今日の職場Aは、1人お子さんの熱で欠勤、、
毎日ギリギリの人数体制でやってるから、きっとバタバタ。
トップ不機嫌だったろうな←
お子さんの体調不良は仕方ないけど、予定なしで休んでた身分としては、なんとも心苦しい限りです
そして職場Bは、2人欠勤、1人時短の連絡がきてたな。
こっちの職場はまーみんなよく休むんだよね。大袈裟じゃなく毎日誰かしら休む。
大丈夫か?この職場、、って働いてる私も正直思っちゃう
1人ね、休みまくる人がいて。
そもそもが2、3時間しか働かない人なんだけどね、今まで会ったことないくらいのマイペースな人というかw
3.4ヶ月ほど前に、腰を痛めたからしばらくお休みします。と連絡が入り、その後、だらだらと一ヶ月以上おやすみ。
みんな入院とかしてたん?と思ってたら、ギックリ腰でした。と。
それ以来、なにかにつけて(言い方w)腰の痛みを訴えて欠勤。
そればかりではないの。
親の付き添い、子どもの体調不良、、
それは致し方ないとして、、
自分の鼻水←
自分の咳←
↑これらしょっちゅう
正直言うと、それくらいで??
って思う理由満載で。
そのギックリ腰以来、週1、2日程の出勤にしているものの、どっちか、ないし、両日休む。
なんなら、私よりレアキャラ
Bの職場、LINEworksっていうグループラインみたいなやつに、欠勤する理由をいれるから、全員把握しちゃうの
今日久々の出勤日だった彼女、、
先週も先々週も休んでたからね!
今日もまた『子どもの風邪がうつったようで、咳がでてしまい、一度出ると続いてしまうので、本日おやすみさせてください』
、、、出ましたww
いつもこんな感じ。
言い回しも独特でしょ?笑
熱ならわかるが咳くらい飴舐めてマスクして来いよ!と思ってしまう私は性格悪いでしょうか、、
2時間くらいだし。←爆
たまにならわかるんだけど、本当に頻繁すぎて。
とある日の休む理由がね。。
『家に家電修理業者がくるので、休ませてください。』
さすがに、なんの修理が社員が尋ねたら、『食洗機です。笑』と!
本人も笑っとるないかーい!!←
えーっと、、
まず、業者の日にちの時間ズラすことは出来なかったのだろうか、、
なにより、食洗機て(;゚∀゚)
いや、給湯器とかさ、それならまだわかるけど、食洗機、、治るまで手で洗えや!!爆
しかもそれを馬鹿正直に言っちゃうあたり、、
本当に、そういう理由でしょっちゅう休むんです。
冷たいかもしれないが、『辞めていいのにねー。』と正直パート陣は話してます。
そして、たまーーに出勤してきて何もなかったかのような態度でいれちゃうのが凄いなぁと。
私ならどういう顔して、、とか、なんならみんなに菓子折りを、、とか、謝罪を、、
とか色んなことを考え、気にして病みそう爆
そして、気まずくて辞めそう爆
謝罪とかもなく、普通に現れるの。
強すぎるメンタル!!
ちなみに、来月のシフト、3日だけ入ってたよ。
1日3時間。
強すぎる、、
そんな中、フルパートの新人が入る始末、、
社員も何を企んでるのか、、
そういう人を辞める方向へ持っていきたいのか?
とか、パート陣内で色んな憶測が飛び交ってます。
ダブルワークでそもそも出勤少ない身の私、、
ターゲットになってる?
でもさ、ダブルワークOKで雇ってくれたわけだしねぇ?
さすがに会社側から解雇は出来ないだろうけど、なんか社内の空気感が妙な感じです。
みんな、色んな情報に耳をダンボにして探ってるww
そんな空気に耐えられず、みんな次々辞めてったりしてねー、、なんてパートのみんなで冗談まじりで言ってるけど、本当によくわからない職場です。
だめだ、話しだすと止まらない
本当に色んなタイプの人間がいますよねー。
プライベートじゃ絶対仲良くなれないなぁ
みたいな人も結構いるよね
明日は職場B。
余計なことを考えず、淡々とマイペースに頑張ります!
特に写真もないので、今日の晩御飯w
リアルタイム
鯖の味噌煮と肉じゃが!
必死に煮込んでおりますw
私、(多分)鯖アレルギーなんだけどねw
美味しくなぁれ♡壊