ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*




本日は仕事おやすみ!

というのも、『市内小中音楽会』があるから。

中学校は吹奏楽部のみですが(多分)、市内の全小学校の5.6年生が出場します。

(本来は5年生が出場。コロナなどがあり、去年の5年が出れなかったので今年出場)

学年合唱です。


余談ですが、うちの市は『音楽のまち』と言われてて、吹奏楽や合唱など、音楽分野はわりと盛んです。


ただね、、

とは言いながらも、、

市の文化ホールが、建て直しのため、ここ数年、市のホールがないのです。


なのでわりと頻繁にあるコンクール系は全て他の市のホールを借りてる形で開催してます。


そして、今日はまた新たな市のホールをお借りしての音楽会。

詳細が来たのがまたここ1、2週間前で、仕事のシフト組む時には何もわからない状態。

年間スケジュール通りに、とりあえず休みもらった状態ね。


しかも、10日か11日どっちになるかもわからなかった為、Aの職場の方は両日休みもらい、Bはわりと融通が聞くので、11日とわかったから昨日は仕事にしてもらって。


なんでこう毎回ギリギリなんだろね。

これ普通?私が短気なだけ?←

これでも小学校はまだマシな方。

中学校はストレスになる程毎度毎度ギリ。

絶対クレーム来てるはず、、


そんな感じでやっときた詳細に目を通してみたわけです。

会場、隣の市ではあるが、めーっちゃ行きにくい場所。

しかも、市内の学校が集まるため、子どもたちの移動手段のバスや運搬トラック等の関係で、車で来てはダメ。

駐車場は使えませんと。


しかも、近隣に駐車できるような場所もおそらくなさそう、、

ショッピングモールまでは徒歩2.30分。

電車、、最寄駅なし。

バス、、うちの近くから乗れるバスなし。


は、、?

どうやって親観覧に行けばいいのでしょうか?(;゚∀゚)


んでもってね、、

うちの小学校が出場する時間、14時10分ごろ。

まさかの午後かーい!!Σ(゚∀゚」)」


こりゃ絶対くじ運よねw

校長先生よ指差し


会場は、学校ごとの入れ替え制。

だから、保護者も、前の学校が出場してる時に会場し、自分の学校の出場時観覧し、終わったら即退場笑い泣き笑い泣き笑い泣き

流れ作業ww


長男の時もそうで、ママたちと『まるで刑◯所やんww笑い泣き』って話したのを今思い出した笑い泣き

時間通りに一列に並ばされて、収◯された笑笑


その時はコロナ真っ只中だったからかなーと思っていたが詳細を見ても、今回も同じ感じ。


だからさ、

わざわざ頑張って会場に行ったところで、中に入れるのは、わずか数分。

しかも14時過ぎ、、


行く気なくなったよね笑い泣き


長男の時はDVD販売されたから、今回もされると読んだ!

それを楽しみに待ちます。


というわけで、予定なしのふいのお休みになりましたとさ!


私、平日休みって、金曜以外ほとんどない為、朝起きたら、曜日感覚バグり。

今日は、、金曜日?いや、土曜日か?

脳内プチパニック。


今日次男昼食を持参させなきゃいけない日だったんですが、脳内バグっていた私、、そのこともすっぽり抜けて、気づいたら7時。


次男がいつもと違う服装(音楽会仕様の服装)に着替え初めて、そこで、『は!弁当忘れてる!∑(゚Д゚)』と気づいた抜け作な母。


慌てて拵えた次男の昼メシ↓



バス内で食べるから、おにぎりやサンドイッチでとのこと。

物足りないかなぁと勝手にパクッとイケるだろうとおかずも添えてみたり笑い泣き


だから、すぐ出来たけどさ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


朝から、ボケぼけです。


そして、未だに今日が金曜日な感じがしてしょうがない。





長くなってしまいますが、ついでにもう1ネタいいですか?


今日、例のPTAの後援会入会者の集めた集金を学校へ届けに行ったんです。

(今週までが期限)

同じ地域部でLINE交換したママさんと待ち合わせて。


で、たまたま今日と明後日が、後援会入会者が自ら学校へお金を持参する日に設定されていた日。

(加入者は、自分で学校にお金を持って行くか、私たち地域部の役員がご自宅まで伺って集金するかの選択制でした)


私たち地域部が、頑張って集めた諸々(集金の他回覧板やら書類たちも山ほど)は、中学校の職員玄関入ったところの事務室に渡すように言われていたんです。


毎年のことだから、事務員さんはわかっているとのことなので。


その通りに行ってみたら、『その後援会の書類は、後援会役員さんに渡してください。今日◯◯(場所言われた)に後援会役員さんいらしてますので。そちらで、、』と。


え?話し違くない?と思って、事務室に渡すように言われてるのですが、、

と説明しても、断固違うと。

後援会役員がいるところに直接行けと。


おかしいと思いつつ、仕方ないから言われた通りに。


行ってみたら、やはり事務室に渡すようにと。


、、、ヽ( ;´Д`)ノほらね。

(たまたま今日と明後日、後援会役員さんが集金回収のため学校来てるだけだろうしねー、、真顔


私たちは何度もそう事務員に伝えたから、それを後援会役員さんに伝えたら、『それはおかしい。一緒に言って伝えてくれる』と。


で、一緒に行って説明してくれたわけですか、、

笑って誤魔化した事務員さん。。

てか、なにか謝罪のお言葉とかはないのですか?( ´−ω−` )


私たち何度も説明しましたけど?

あなたのおかげで行ったり来たり、、二度手間だったんですけど?


↑私性格悪いからww


一言、すいません。

って言葉があったら気持ちが違うけど、なんもなし。


さっき対応した人と違った可能性もあるが、にしても、そういうのって連帯責任よね?


短気ですいません。

これが私なので、素で愚痴らせていただいております。


もうさ、こちらとしては、後援会役員がやればいいような仕事を押し付けられた感がどうしてもあって、その時点で不快な気持ちでいっぱいなわけです。


からの〜今回のこれ。


ちっちぇーな。と思われると思いますが、さすがにイラっとしたよね。


振り回されすぎだろガーン真顔


とりあえず、難関の集金の仕事は終えたから、肩の荷はおりたけど、最後までイライラモヤモヤもやもや


だから、セブン寄ったww

(私セブン好きなんよw)


爆食いしてやろうと、豚ラーメンかっくらってやります笑い泣き笑い泣き






これ、うまいの。

確実に太るしくっせーけど。

そんなん関係ねーグラサン


とあとは、スウィーーーツ♡



新商品あったから、つい。


そんなこんなの休日です笑い泣き


愚痴愚痴小さい人間ですいませんww

そして、長文すいませんww

ちょっとずつ書けばいいのについ止まらなくなってしまう笑い泣き


最後までお付き合いいただいたみなさま、ありがとうございましたにっこり{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}