ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*
土曜日♡
土日家にいたって暇だし、旦那も基本いるから、本来は土曜日もパート予定なんだけど、まだパートさん必要ないみたい![]()
私家にいたってイライラするだけだからさ←
子どもたちは、新学期始まり、親子でいまだペース掴めずいます。
中学校は、昨日から仮入部だけど、部活始まるまでは、登校時間小学校より遅いから、逆にグダグダ![]()
次男もそれに合わせちゃったりして遅くなったり![]()
私もメインパートが始まり、新しい方より出勤時間早いのですが、しばらく休んでたからルーティン過程がわからなくなりww
何時に出てたっけ?とあたふた![]()
しかも新年度だから、色々変わりまくってて。
全くついてけず、浦島太郎状態![]()
元々ない頭が休みボケでさらに全然活動せず、アラフォー必死です![]()
![]()
(勤続6年目、、)
不器用極まりない母さん、、
自分が必死すぎて、子どもにまで手が回らない現状
さいてーやん。
昨日、小学校懇談会だったらしく(;゚∀゚)
いや、知ってたの。2.3日前までは←
でも、懇談会元々行くつもりなかったから頭の中から抜けてて←
金曜日って、仕事後整体行くから、帰りが遅くなるのですか、いつも鍵を持たせてるから、ランドセル入ってると思い込み、朝のチェックもせずにいかせたら、鍵持ってなかったらしく。
夕方、お友達ママから電話来て。
『次男が、うちに来てるよー?鍵がなくてお母さんもいないし入れないって言ってるー』とΣ(゚∀゚」)」
え??マジ??
しかも、わざわざチャリ乗ってww
わー全く申し訳ない![]()
たまたま友達ママも懇談会行ってなかったからいてくれて、、助かりました。
相変わらず、うちの学校懇談会出席率悪いんだろうなぁ、、笑
話し変わりますが、、
長男、入学式でクラス発表があったわけですが。
まさかの、5.6年で同じクラスだった子が誰もいない![]()
そんなことある?
8クラスあるにしたって、同じクラスだった男子15.6人いたわけで。
クラスは違う仲良かった子たちとも、誰1人同じクラスにならなかったんです。
しかもね、仲良かった子たちと、教室の階も違うらしい
カワイソー、、
これには長男絶望しておりまして![]()
![]()
入学式の日、あまりにショックすぎて、顔ヤバかった長男w
式中も1人身体に![]()
![]()
マークを纏ってた
w
様子がおかしかったから、夜事情を聞いたらそういうことだった、、
『◯◯中学校に嫌われた男』ってLINEに書く始末![]()
とにかく今週は、ずっと落ち込んでて、こればかりは母もどうすることもできないし、元気づけ見守るしかでないのですが。
クラス名簿見ても、聞いたことない名前ばかり。
うちの中学校は近隣小学校3校から集まるんですが、うちは私立以外全員。もう一校も全員(だけど、小学校が2クラスとかだったかな)と、もう一校は少数って構図。
だから、誰かしらは知り合い一緒になると思ってたんだよね、、
なんかね、うち以外の小学校の子は、人数が少ないため、友人関係を考慮してクラス編成してるとか。。だから、仲良しがまとまってる感じみたい。
長男に聞いても、他の小学校はみんなグループになってるから入ってけないと。
ん〜その気持ちもわかるから切ない、、![]()
![]()
とりあえず、まずは前後左右に話しかけてみようとアドバイスしたものの、、前後左右が、全て他の学校の子だと(;゚∀゚)
うぅ、、難関ねー![]()
友達って、、大切な分母も物凄く心配![]()
友達ってどうやって作ったっけ?笑
思い出そうとしても思い出せない、、
勇気を出して話しかけたような気もするけど、周りがグループだとなかなかイケないよね、、
嗚呼、、母のネガティブ現る、、
どうにかなるよね!
子どもなんて気づいたら友達になってるケースよね![]()
長男を信じよう![]()
頑張れ!長男![]()

