ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*
ついにうちの学校もインフル到来!
今日の10時ごろ、学校から連絡メールが。
私は昼休憩中に見たんですが、6年生の3クラス(5クラス中)が、インフルエンザ拡大防止のため、明日、明後日と学級閉鎖だと(;゚∀゚)
今日は、給食を食べた後すぐに引渡し下校になるので教室まで迎えに来てください。
来校が遅くなる場合学校に連絡してください。
とのメールが。
マジかよ!
昨日まで何も前兆なかったよ、、
急に3クラスも??
しかも、不思議なことに1.3.5組が学級閉鎖、、間の2.4組つよ!!笑笑
六年生送る音楽会に、昨日から始まった卒業式練習、、それらで一気に蔓延しちゃったのかね。
卒業式もあるから、早めの対策ってのもあるのかもしれないけど。
ビックリ!!
急なことだったので、仕事終わらせてから迎えに行かせてもらいました。
10時の連絡で昼に迎えに来てくださいって、、仕事とかで都合つかない親も多いだろうなぁと思ってたら、私14時半前教室着いたら、最後の8人だと。
え?そうなん?そんなもんなん?
私半分以上が親待ちしてると思ってたし、何なら、私早いくらいじゃないの?くらいに思ってたから、正直ビックリ笑
みなさん優秀だわ、、
で、待機してる子たちで先生混じってジェスチャーゲームしてたようで
(長男のクラス、とりたてて目立った悪い子もいないし、本当穏やかで癒し系が集まってるようなクラスなんです。ちなみに担任も穏やかで優しいイメージ。)
そんなクラスで残ってたみんなで、楽しそうにゲームしてるとは知らずに、呑気に教室にズカズカと迎えに行った私w
長男、『今ちょうどいいところだったのにー。なんでこのタイミングで来たの?もっと遅く来てよ』だってさ
そんなこと知るか
こっちは小雨の中急いで迎えに来とんじゃ
長男が帰る時、『◯◯〜ばいばーい』ってみんな名残惜しそうに見送ってくれて、2年間同じクラス&同じ担任なのに、ほとんど行事もなくなり、クラスの雰囲気も見る機会がなかったけど、きっと仲のいいクラスなんだろうなぁって今回の一瞬でわかった
担任に聞いたら、クラスで発熱で休んでるのは4人らしい。
長男曰く他のクラスは8人とか、、
卒業式前にこれ以上拡大させないように。だろうね。
長男も今のところ熱もなく、至っていつも通りです!
明日休めることを喜んでおりますわ
唯一、給食の桜餅が食べれないことを悔やんでおりますがww
私は、上司に相談したら、コロナとかとは違うから、家族や私が元気なら出勤可能だと。
しかもよりによって、年に数回あるちょっとしたイベントがある日=めちゃ忙しい日。
1人かけたら地獄レベルww
ってこともあり、普通に出勤です。
(もちろん、症状がでたら欠勤するけどね)
そして、朝が苦手な次男、、
絶対に長男が行かないと知ると、ズルイズルイと取り乱すだろうから、『6年生は明日は9時登校で遅いから、次男が先に行くからね』と言ってあるけど、果たしてどうなるか
今日も朝機嫌が悪くて行かないと駄々こね、私も朝からイライラ、、
結局登校時間間に合うかのギリギリになり送ってくハメに
たまにあるんです。
いまだに行きたくない病。
頑固だから、そうなるとまー大変で
今日も職場着いた頃には母さんヘットヘトでしたww
なので、朝いかに刺激を与えずスムーズに行かせられるかが鍵なのです
ごめんだけど長男に協力してもらわな
そして、またよりによって今日から塾の春季講習が始まるハズでした。
塾に連絡したら、他の親御さんから聞きましたー。とw
話が早い
初日から来週に振替です。
明日のスイミングも休まないと、、
世間ではインフルが流行ってると聞いてたけどうちの方は全くだったし、近隣の学校でも一切聞かなかったので、そこまで意識してなかったから、急にやってきた学級閉鎖にビックリです。
みなさまもすぐ近くまで来てますよw
ご自愛くださいませ!
写真ないので、久々次男画伯の落書きでも↓