ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*




土曜日ー♡

今週長かったぁ。。

週頭休みだと後がしんどくて嫌w

フル勤務の方からしたら甘えてんじゃねーもやもやって感じよね、、スイマセンタラー

来週も、月曜休みなんだけどね( ̄▽ ̄;)チーン、、



恒例の買い物DAY。

今日は、5727円。

+ドンキで2990。

合計8717也$


ドンキでコレ。

2袋で300円だったのーにっこり

うれP〜!!←



これめちゃ美味しくない?酔っ払い

下手なケーキ買うより、全然満足するww


でね、ちょっとこれ見てー!



ん??

なんかこれ変じゃない?(;゚∀゚)

よく見てー


一個39円なのに2個で100円て( ゚д゚)ww




そして午後は、長男の靴などを探しにぶらぶら。

てかさー、子どもの24cm以上の靴ってどこで買ってます?

マジックテープ式のってどこにも売ってないのよ。

しかも、幅広3Eのやつ。

やっぱネットかしら?

気づいたら履いてる靴がボッロボロでさ驚き

すぐに欲しかったんだけどなガーン



大好きカルディにも寄って来た!

時間なくて、バタバタ選んだから、結局いつものやつしか買わなかったw



左下のは、子どもたちのハロウィン🎃用に。

(右に見切れてるプレッツェルは、長男にねだられたやつ)


毎年ハロウィンのお菓子ってカルディで買っちゃう。

パケも可愛いよね!



で、この大好きなロイタイシリーズの新商品。

パネーンカレー。

長男に今日これ食べたい!と熱望されたため買ってみた。


(パネーンってなに?)


ちなみに、我が家はいつも、具材を別に炒めてから、スープと合体して少し煮込んでます。



(具材はあるもの入れました)


出来上がりはこんな感じ。



味的にはロイタイのマサマンと似てる感じ。

ココナッツ風味で甘めだけど、ほどよくスパイシー。だけど、濃厚なまろやかさもあって美味しい!

やっぱロイタイは裏切らないねにっこり


ちなみに、、

パネーン調べてみた!

お肉を楽しむ煮込み料理みたいな感じらしい。


さ、靴、、

調べてみるかねー無気力

服も160今ギリだし(モノによってはパツパツ)、そろそろ大人用?

どこで買ったらいいか難しいお年頃無気力

(オススメの店などあったら教えてくださいー(>人<;)