ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*






なんだか今週は長いぞw

気候のせいかね無気力身体も重だるーい毎日。。

なんだか毎日妙に疲れるわー。


うちの学校も明日から水泳学習開始らしい。

六年生が、掃除をした後日、放課後先生たちも何やらプールで色々準備してたわ。

ちょうどプール前を通りがかって!

和気あいあい楽しそうで、レアな先生たちを見た感じ爆笑ww

なんせ、うちの学校数年前、床の亀裂?壁の破損?(適当かw)かなにかで工事して、その翌年も不備で工事して、、からのコロナで水泳学習中止、、

それ以来の水泳学習だからね。

さすがに色々神経質にもなるよねww

六年生の掃除も相当大変だったと思うし泣き笑い

なんかあんまり、期待できないうちの学校のプールよ、、ww


で、水泳学習しますよーの手紙貰って、ブログにも書いたように、水着の準備はすぐしたのよ。

で、すぐに届いてはいたの。

んで!それで満足しちゃったよねー指差し指差し

はい、母さんの悪い癖ww


さっきまで、この状態。


やっべ!

名前つけてねーや( ̄▽ ̄;)


プール明日やん。

そう。長男の性格、、まるっきし私なのよ泣き笑い泣き笑い



まー正直、長男はかろうじて過去数回水泳授業したから、グッズは揃ってるからなんとかなるだろうみたいな安心感はあったw


名前もアイロンゼッケン?で貼り付けりゃいいや?みたいな。

でさ、名前書く前にいちお水泳授業の内容や準備等書かれたプリントを確認したら、今までは学年、クラス、名前必須だったのに、今回は名前記入としか書いてない!

確か前は、学年クラスも必須だったハズ。

水着確認したら確かに学年クラス書いてる!


え!名前だけでいいん?

なんてありがたいΣ(゚∀゚」)」ww

学年クラス描くの邪魔じゃない?真顔

数回しか入らないのに、律儀に書いて、翌年書き直して、、

なんなら、キョウダイで、使い回す場合、クラス書き換え、名前も書き換え、ぐちゃぐちゃみたいな笑い泣き笑い泣き

いらなくね?って思ってたんだわ( ´−ω−` )

フルネーム書いとけば、事足りるよね。みたいなw

私、見落としてるわけじゃないよねポーンw

とりあえず、名前書く前にプリント確認した私、グッジョブ指差し指差しww


はい、完璧(なハズ)!



例のビーサンも持って行きますよー昇天


なぜか次男の水泳学習開始は2週間後。

(いる物は揃えたけど、名前書き換えはまだやってまてんww一緒にやれよ!って話し。)



本当にいい歳して、いつまで経っても成長しない私デレデレ

と、遺伝子は裏切らないね!


よかったら、こちらの記事もぜひご覧くださいw