こんにちわ♪


先日アメンバー記事には書いたのですが、おチビさんが生まれ、我が家は王子が2人・・・。

ブログでの呼び名を考えないと・・・と思い決めました!


長男→「タロー」

次男→「コタロー」


やはりこれでいきたいと思います!!


今まで「王子」と呼んでいただいてたので、ややこしや~になって大変恐縮ですが、今日から「王子→タロー」に変更させてくださーいm(..)m


「タロー」と「コタロー」♪

今後ともよろしくお願いしますm(_ _ )mm(_ _ )m



そんな我が家の次男坊コタローが、昨日ようやく本格的に退院しました☆

(黄疸が酷く、治療してました・・・)

治療、よく頑張りました♪♪


久々の兄弟2ショット。




無理矢理だけど、ナデナデしてます・・・(笑)


なんか、ここ2,3日王子が(早速間違えたwタローが!!(笑))イタズラ小僧と化してて・・・全く言うことは聞かないし反抗しかしないし、叩いたり、モノ隠したり・・・とにかく悪いことしかしない・・・


やっぱ今まで父、母独占できてたものができなくなり、淋しいのかなー?とか子供ながらにストレス感じてるのかなー?とか思い、今日はばぁばに外に連れ出してもらってます!

これで少しは気分転換できるといいけど・・・


やっぱり、上の子に対しての対応、難しいですね。。(涙)


そんなタローさん・・・8日で3歳と8ヶ月!になりました!

今月はお兄ちゃんになり、どんな兄貴になるかなー?と期待半分、不安半分・・・ですが、これから見守っていこうと思います!


赤ちゃん返り的行動は、母が妊婦の時のが酷かったような気がします。

ただ、上に書いたとおり、精神不安定というか、淋しさからか、アピールしてるのか、ダンナさんがプッツンする程とても悪い子ww(汗)

今だけだったらいいけど、うまく軌道修正できたらいいけど。。。(汗)

アタシもまだまだ心に余裕が持てないから、タローさんも可哀想だなって思うのだけど・・・(´・ω・`)

もう少し向き合ってあげなきゃ・・・だね!

がんばろ~!


あとは、今月はばぁばに預けたりとかすることも多かったせいか、タローさん偏食悪化。。。

そして太った。。。(笑)パンパンなってるよ~www

実家に預けると、甘やかされるからね~(;´ω`)

一時期ちょっと食べるようになったご飯もまたあんまり食べなくなり、逆におやつとか甘いものとかジュースばっかり欲する。

そして元々頑固な性質だから、一度欲しい(したい)と思ったら何が何でも譲らない・・・

ご飯も食べないと言ったら断固食べない・・・タイプ。

だからなにげ厄介・・・(汗)


今月は、なかなか外に連れ出すこともできないだろうし、タローさんのためにも、アタシ自身のためにも(主にこっちだな。。w)ばぁばやダンナにうまく甘えてやり過ごせたらいいなぁ~と思います。


改めて、タローとコタローを、今後ともよろしくお願いします☆




ペタしてね