昨日は、幼稚園の未就園児対象のようちえんで遊ぼうの日でしたー!


自由に遊戯室で遊ぶ時間は、やっぱり一人で黙々と(^▽^;)

端っこで絵本読んだり、主に犬(のおもちゃ)の散歩ww

大半がこれでしたけど~?(笑)


ま、室内なので身体を動かすような大きいものはないので、王子的には物足りないんだろうな。。。

一番の大物が、滑り台(室内ジャングルジムの滑り台のみVer.)ですが、やはり人気があるから王子さん近づかず・・・。

ただ、うまいこと誰もいない隙を見てやりに行くので、やりたいことはやりたいんだろうねw

本当観察力鋭いこと(笑)


1時間程自由に遊び、その後は手遊びや紙芝居、工作などの時間!

ですが・・・隅っこに追いやられてるおもちゃが気になって仕方ないw

そりゃー誰も使ってないもんね~(汗)今がチャンスってな具合だよね~(笑)


工作は・・・コレ↓



ちょうちょさんww


って王子はシールペッタンしただけですけど(笑)

性格でてるわー( ´艸`)


しかし、こういう工作したものの保管ってみなさんどうしてる?

うちはそもそも・・・扱いが雑だから、持って帰るまでに既にグチャグチャになってることが多いんですがねw

ちなみにこれも、ちょうちょのつの?触覚?(なんつーの?ww)いつのまにかなくなってるし(笑)


ま、アタシ自身が適当だからねww

ちゃんと保管してる人はしてるんだろうなぁ~♪


ってか、このブログに載せてるってことで一応残るしw満足してる部分もあるんだけどねw( ´艸`)


「ようちえんで遊ぼう」の時間が終わったら園庭開放~!

といっても、やはりお一人様。。

遊具はみんな遊んでるから王子は三輪車コーナーで三輪車を漁るww

母は、教室を覗き見&先生たちの雰囲気がん見!!(爆)

↑一番はここが重要だもんw


やはり、この園はきっちりしてる印象~!!

年少さんクラスも、みんなしっかり頑張って工作してたなぁ~!

可愛いーーっっ☆(●´ω`●)


来年、王子さんも年少さんになるんだなぁーと思うと感慨深いわ。

ってだいぶ気が早いね(笑)


ペタしてね











Android携帯からの投稿