ブログの記事が、あちこちして、判りにくくてごめんなさいあせる


昨日の『もしかして』の結果報告です。


夜、宿題も時間割も出来てないのに


『やった』


と言い放ちガーンそのまま寝てしまった娘。


今朝は、起こるであろう事態に備えて、いつもより早起き得意げ


戦闘態勢を整え、娘も早めに起こしました。


まだ寝ぼけ眼の娘…


ランドセルをボーッてみていましたが、やがて、何やらごそごそ。


どうやら、教科書を入れ替えている模様。

私の視線に気付くと、

『書写の本本、いらないと思ったけど、一応いれとくにひひ


言い訳かいっショック!ショック!


『連絡帳は大丈夫!?』と、声をかけると、


『あっショック!


と、ランドセルの中へ。


さらに、筆箱が出ているのを見つけ、

『えへへ(^^ゞ』

と笑いながら、入れていました。


時間割はクリアしましたが、どうやら、宿題は完璧に忘れている様子ショック!ショック!ショック!


でも、もうあえていいませんでした。


どうしたのか、帰ってからのお楽しみです。


時間割だけでも、言われなくても取り掛かったのは、ちょっと意外だったなあ。


構えていたわりには、あっさり終了。


義両親が起きてくる前に片付いてしてしまいましたひらめき電球



あ~、それにしても。


見守るってエネルギーいるなああせるあせるあせる