先日のこと。

娘がご近所の同級生、Sくんのお宅にお邪魔して、
Sくんのおばあちゃんご自慢の畑で芋掘りをさせて頂きましたドキドキ


もちろん、たくさんのさつまいものお土産つきラブラブ!ラブラブ!


実は、我が家には、芋LOVEな人間が3人生息しています。


義父、ワタシ、それからムスメ。


そして、その中でもNo.1は…


そう、お察しの通り、我がムスメあせる


毎日のように姑がふかしてくれたのも、

休みの日に、私が大学芋作ったのも


おやつに食べニコニコ


夕食後に食べニコニコニコニコ


さらに、翌日の朝食の後にも


『たべてもい~い!?ラブラブ!


とパクパクニコニコニコニコニコニコ


あっという間に完食してしまいました。



で、その食べっぷりを夫に話したところ、

更に笑えるエピソードが…



仕事を終え、軽トラで現場から帰路についた夫。

家に家に向かう一本道にさしかかったところで、

何やら両手パーに重そうなレジ袋お金を下げ、よろよろ歩いている娘を発見目


『どうしたん!?

と声をかけると、


『おいも!!!!Sくんちで掘ったニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

と、超ニコニコ顔ニコニコニコニコ


『そうか、よかったなあニコニコ父さん、持ってやろうか!?


と言うと、レジ袋お金を一つだけ差出し、残りの一つば自分で持って歩きだしたそう。

夫曰く、
『車に乗せて、って言うと思ったんだけどなあガーンガーン

結局夫、娘の意志を尊重し、家に入る坂の下で娘を待ち、

『はい。』


と、預かったレジ袋お金を渡すと、娘


『ありがとう。』


と素直に受け取り、二つ下げてよろよろ坂を登り…

それでもニコニコで、


『ただいま長音記号1っ。おいももらったラブラブ!ラブラブ!


と家に入って行ったそう。

ホントに嬉しかったんだね~ニコニコニコニコ


ニコニコ顔と、よろよろ歩く様子を想像して、笑っちゃいました。


まだまだ、おいもがおいしい季節音符


おいしいおいも、買いに行こうね。