今朝、ちょっと気付きがあったので、忘れないうちにアウトプット
ラジオ体操に行く娘を起こして、支度をさせていました。
服を出して、『早くしないと、遅れるよ!』と声をかけて、私は台所へ。
すると、娘
『ボタンが留められない
』とやってきました。
まだ、頭が起きてないな
と思い、ボタンをとめてやって、
『顔洗っておいでね。』
と洗面所へ。
どうするかな、と見ていると案の定、一回洗うまねをしただけで、全然洗えてない

顔を洗ってやり、タオルを出してやって、
体操カードを引き出しからだして、テーブルの上に。
戻ってきた娘が、引き出しに取りに行こうとしたので、
『ここに出してるよ
』と、首にかけてやって、送り出しました。
と、ここでちょっとシンギングタイム
ボタンをかけてあげたのは、『甘えさせる』で
かな。
だけど、カードを出しておいたのは、『甘やかし』だったかも。だって、自分で取りに行けてたもんね。
声かけはどうだったかな。
娘が考えるまえに先回りし過ぎだったかな
帰ってきた娘に、
『○○ちゃん、ちゃんとカード忘れないで持って行けるみたいだから、明日から、母さん出さないでおくね。それでいい
』
と聞くと、
『うん、いいよ
』と。
明日からは、もう少し早く起こして、見守るようにしてみよう。
なんだか有意義な朝の出来事でした。

ラジオ体操に行く娘を起こして、支度をさせていました。
服を出して、『早くしないと、遅れるよ!』と声をかけて、私は台所へ。
すると、娘
『ボタンが留められない
』とやってきました。まだ、頭が起きてないな
と思い、ボタンをとめてやって、『顔洗っておいでね。』
と洗面所へ。
どうするかな、と見ていると案の定、一回洗うまねをしただけで、全然洗えてない


顔を洗ってやり、タオルを出してやって、
体操カードを引き出しからだして、テーブルの上に。
戻ってきた娘が、引き出しに取りに行こうとしたので、
『ここに出してるよ
』と、首にかけてやって、送り出しました。と、ここでちょっとシンギングタイム

ボタンをかけてあげたのは、『甘えさせる』で

かな。だけど、カードを出しておいたのは、『甘やかし』だったかも。だって、自分で取りに行けてたもんね。
声かけはどうだったかな。
娘が考えるまえに先回りし過ぎだったかな

帰ってきた娘に、
『○○ちゃん、ちゃんとカード忘れないで持って行けるみたいだから、明日から、母さん出さないでおくね。それでいい
』と聞くと、
『うん、いいよ
』と。明日からは、もう少し早く起こして、見守るようにしてみよう。
なんだか有意義な朝の出来事でした。