こんにちは。ちはるです。
ナースの皆さん疲れてますよね?←いきなり⁈笑
そりゃー。
イレギュラーな現場に振り回されているのに、コロナ対策に加えて通常業務してるんだもん。
疲れてないはずありません!
そして、新人さんや若手ナースへの指導。
正直、中堅ナースはくたくたですよ
この辺の仕事全部回ってきて、なんなら重症者もガンガン見ながらやっている。
帰ったらすぐ寝たいし、残業したくなーい!
1回でできるなんて思ってないけど、せめて復習くらいはしてきて。お願い!って思ってます。
疲れて身体バキバキですよね?
なんせ、私がそうなんで…
運動不足解消のため、今年に入ってから地道にゆるーく続けているヨガとストレッチ、筋トレの効果をやっと実感。
・筋肉がついて代謝が上がった
・汗をかくようになった
・以前に比べて疲れにくくなった
・睡眠の質があがった(サプリの効果も含む)
・身体が柔らかくなってきた
・浮腫がかなり軽減している
以上を実感しています。
驚くほど代謝が悪い私は、汗も全然出ませんでした
浮腫は皆さん年中悩むと思います。
着圧ストッキングもいいけど、ふくらはぎは第二の心臓
筋肉アップが1番効果的でした。
朝と寝る前のヨガは本当におすすめです
YouTube見ながらがっつりやる日もあれば、しんどい時はちゃちゃっと10分だけで寝る時もあります。
・朝は太陽礼拝5分だけ
夜は、
・キャットアンドドック
・ねじりのポーズ
・股関節ゆるめるポーズ
これだけ。
ポイントはポーズよりも気持ち良い伸びと腹式呼吸。
そのまま眠れるくらい、呼吸を意識して
「頑張った私、偉いぞ。お疲れさま。」
と褒めること。
これ、めちゃくちゃ大事です。
15歳から大した運動もせず、若さだけで乗り越えきれなかった結果。
生活リズムの改善と食事療法の限界を感じ。
やはり、運動を取り入れることを決めました。
続けられた理由としては、
ヨガとの相性が良かった!
運動してない期間が長かったので、ゆるい動きと無理なくできること。
自宅なので、めちゃくちゃリラックスできる。
時間帯、服装や髪型も自由。
内観すること。
(これはめちゃくちゃ効いてます)
ホットヨガ通おうかなー?ってゆるく考えていた時にコロナウイルスが流行り出したので、結果的に自宅ヨガを継続することに。
最近ではオンラインでもできるので、1人じゃ続かないし、締まらないって方にはおすすめです
こんな私でもできてます!
自分を労る時間を大切にしましょう
もちろん、外出自粛の皆さまにもおすすめです!
テレワークやPC作業ばかりで座りっぱなしの方の運動にも
