ねこちゃん飼ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





2/22ニャンコの日ということで
あらためて、
うちに今まで来た
歴代ニャンコ達のことも思い出しました




ご縁をいただいたニャンコたちへ
感謝の気持ちでいっぱいです^ ^




今はうちには1匹おりまして
その子のおかげで
私の生活も穏やかなものとなってます
🐈いつもありがとう😊




辛い時も一緒にいてくれて
もう欠かせない家族ですね




冬は寒いので、
お布団に入れてーって
ベッドにやってきてモソモソ^ ^
毎日一緒に寝てます




今は彼の家にもニャンコ2匹いるけど
寝る部屋に入れてない




彼は会社には早く行ってるから
その分朝早いし、
夜中バタバタされると寝れないからね




以前、老犬いた時は
一緒に寝てたりしてたから
夜中、2匹追っかけ回ったりしなければ
部屋に入ることは嫌じゃないと思う
(猫は夜行性だから今はそれ無理だけど)




行動制限と言えば
お相手の要望で
彼がキッチンにも仕切りを作って
入れないようになってる




ウチは、ほぼ制限もないけどね
外に出ないように
玄関の方に
行けないようにはなってるけど
それくらい




猫にとって
当たり前になってれば
それはストレスにはならない




彼のところ
キッチンの柵は後付けだから
入れてーって
そのうち突破するんじゃないかしら? 笑




うちの猫も
今年の夏で11歳




同世代と思ってたけど

今年は年上になります 笑





いずれにしても、おじさんニャンコ

無理はさせません^ ^





少しでも長く生きてほしいですねー





もし居なくなったら…

彼とも一緒になれないのに

寂しすぎるかも…





年齢的にそろそろ私も

飼えない年齢になってくると思うけど

その前にもう1匹迎えた方がいいのか…





でも、今のニャンコの

ストレスにはさせたくないから

お迎えはしないかもなぁ





少しでも長く

ゆったりと元気で居てほしいなぁ





.