.
私自身、彼との関係が何か
よく分かりません
なぜ彼のことがこんなに想えるのか
普通に考えたら
もう一年もこの状態でいたら
と言うか、こうなった時から、すでに
自分から離れても良いと考えることだ
きっと30年前
私が離れた時も
自分のことを考えたら
これ以上一緒にいても
2人に良いことはないって
そう思ったから彼から離れたわけで…
いや、今だって
現実、客観的に見たらそう
現にブロ友さんからだって
ずっと言われ続けてる 笑
なのに彼と離れられないのは
これ如何に
私だって
もし同じような立場の人がいたら
前を向いて人生歩いて欲しいって
きっと思ってるに違いない
実際、自分のために
昔は彼から離れたのだから
なのに、今はどう?
彼への執着かと思えば
そうかもしれないけど
それだけとも言い切れない何か
繋がりを切ることで
生きていけないくらい
魂が辛くなって…
そりぁね
失恋は辛いもの
けど…
失恋という言葉だけで
片付けられないほど
愛しすぎた
愛…
って何か?
ただの執着でしょ?
そんなの愛じゃないよ
もう1人の自分が言った
そうかも知れない
けど…
この歳になったからこそ
愛してるからと
自分の本当の心を封印して
無くすことは難しい
先日、職場の人と話したことがある
私は最近楽しみにしてることがあって
普通なら日常そこまでお金かけてすることは
プチ贅沢な気分なんだけど
(まあ、別にそんな贅沢なことでもないけど 笑)
その計画について話したら
「もう(色々と我慢したりせず)してもいい年代だよね」
って言われて、素直に
あぁそうだよね、って思えた
彼と繋がってること
それと同じ気がした
20代で感じた気持ちとは少し違うんだと
たとえ同じ状況になったとしても
もう同じ行動ではないんだ
それは
自分自身の気持ち
その本質を
経験によってちゃんと嗅ぎ分けていて
この事柄は自分にとって
(ものすごく重要な)心に触れる案件だと
何か肌で感じているからなのかも知れない
本当のところはわからない
いつか人生を終える時
その際(きわ)でわかるのかも知れない
彼との関係は何だったのか
でも(彼から)離れられなくて
彼も、私を切らずにいる、その事実
私が
もう会わないし連絡もしない
と言って
一度サヨナラしたのに
私自身がどうにもならなくなって
彼に電話した
(同居を)始めてしまった以上元には戻れないけど
白黒つけず今まで通りにしたらいいよ
(けどそうする事は)
もしかしたら、いつか
ケジメを付けずにズルズルしたこと
先になってあの時そうしなければ
(ココアちゃんにとって)
良かったと思うことがあるかもしれない
けど、その時は
今終わりにすることで
(ココアちゃんが)
苦しくて立ってもいられないなら
そんな白黒ハッキリつけずに
今までと変わらず
連絡したり、時々会ったらすれば良い
と彼は言ったんだ
私が同居始めるよりも前に
相手とちゃんと向かい合うために
もう連絡とかもしないほうがいいし
会ってダメだ
と彼に言った時に
彼は
もう終わった
と悟ったみたいだったけど
(あとでココアちゃんがそう言ったからと言われた)
人の感情は
そんな簡単じゃないと
その時私も実感した
離れて初めて
想像してたことと違った
耐えられなかったんだ
まったく…
どうなるかなんて
ほんと分からない
けど、この歳になったからこそ
(彼のことだけじゃなくて)色々なことに対して
気持ちを押し殺して進むことは
良くないと感じる
苦しいとか辛いとか嫌だとか
その我慢を強いることはせず
少しでも心が楽な方に
生きやすくした方が良い
先日、ある記事を読んだ
しあわせに生きるためには
こうあるべきと決めつけるのではなく
〇〇してもいいと
〇〇しなくていいと
考え方に手を抜くことが必要
という内容の記事
(すっごく↑要約したけど 笑)
職場の人と
この歳になったら…
と話してたのは
あぁ、コレだな って思った
彼との関係も
ほわっとさせておいた方が
きっと幸せなんだと思う
お迎えが来た時に
彼との関係は
あぁ、そうだったんだ、コレだったのか
って思うのだと思う
運命の相手か
ツインレイか
ただの不倫相手か
遊び相手か
心の友か
いずれにしても
互いの人生で
長く関わって来たことには変わらない
(本当に長い付き合いだから)
彼とのことだけではなく
とにかく私は
心をしあわせに生きたいと願う
楽しいこと
心地良いこと
頑張ること
この先の自分が
納得する居場所を整えたい
歳をとってワガママになる
それはきっとこういうことなんだろうな
.