.




実は、前に見てもらった

手相の人のところに行った。




今回は、

手相だけじゃなく、プラス算命学で

来年の運勢を見てもらえるというので。




たぶん、私が行ったもう1人の占いの方の人も

算命学だったのかなと思う。




だから、今回

占いの人と同じ

天冲殺の話をされた。




その期間は

新しいことを始める時期ではないってことも。




私の副業は、まったくの新たな感じではなく

前にしてたことをずーっと休んでて、

最近また再開したところを

別な角度から広げたって感じ。




だからコレについては今始めたことではないから

大丈夫なんだと思ってる。




そして手相の方からは

どうも私には商才があるとのこと。

たぶん、このままやっていけば

それなりになれるよう。




うん👍

このまま頑張って行っていいよ

と、背中を押された感じ。

私もそうなったら嬉しいし、

教えをいただいてる先生のように、

自立して収入も得たい。





私も自分の未来を作っていきたい。




ゆとりのある人生を生きたい。

自立をして自由でいたい。




お相手が籍を入れるつもりはないと言ってること、

彼は同棲をしていて、私とも付き合ってること

も伝えた上で



ココアさんはどうしたい思ってるの?

手相の方に聞かれて

状況からは難しいのも分かってるけど

(本音として)彼と一緒になりたいんです。

と話した。




彼に、自分の方に向いてもらうように

こっちに魅力を感じるように

ココアさんは頑張って



お相手は籍を入れるつもりがない

と言ってるなら

いつ頃くらいにはこうなりたいとか

目標設定して、色々身辺も整えて

彼を自分との道を説得してみる。



でも、彼は自分がお願いしてきてもらってるから

相手への責任があると思っているようだし



彼は責任感強い人なのね

でも、誰かが傷つく上に

みんな成り立ってる部分もあるから

本当に欲しいものなら、

それを気にしたら上手くはいかないよ。



きっと手相の人は

私の本当に欲しい本音を見抜いて

そう言ってくれたと思う。



確かに気にしたら手に入らないとは言えるけど

関係ない周りの人も巻き込んでるから

後戻りはできないと彼は言ってたし

自分の幸せのためだけに

勝手なことはできないと思ってるから

もう、お相手次第なんだと思う。




一緒になれるかどうかなんて

それは夢のようなことだけど

いつ頃とかある程度、自分の中で決めて

それに向けてするということが大事らしい。




幸い籍入れてないから

例え、私の願いは無理とは思っても

確かに、この先どうなるかはわからない。




天冲殺だから

こういう考えになってることも

考えられるし

来年天冲殺あけたら

ココアさんも考え変わってるかもしれないし

気持ちも穏やかになってるかも。




まあね、人の気持ちは変わるし、

彼もそうだし、私もそう。




特にこの時期は色々考えてしまうから

明けたら私自身も

穏やかになる可能性もある。




だから無理に色々とかじゃなく

天冲殺開けるまで様子を見ていた方が

いいのかもとの話。




わたしにとって、

もし1番大事と思うものが変わってなければ、

この先、いつぐらいにこんなことをする、頑張る

をやっていこうかなって。




とにかく、粛々と

副業をやり続けるのがベスト。




離婚の時期はどこなら良いかも聞いてみた。

元々、天冲殺の時はいいらしけど

この先なら2025年。



その場合、わたしが引っ越しが伴うことを話すと

引っ越しについてはしない方がいい年らしい。




じゃあ、そこで離婚はできないじゃんって思う。

聞けば2026年なら大丈夫そう。




じゃあ、その頃までに

私は副業で成功し、離婚をする

と考えた。



色々がいい時期は2029年という。




そこまでは、かなりある。

6年も先だよ。

私も結構な歳になるし

彼だっておじいちゃんだよ。



そうなったらもう、

わたしとどうこうとか

そんなこと考えてないよね。



お相手が出て行っちゃてるなら

一緒に暮らすと思うけど。

彼とその頃に籍を入れるとか

彼の家族も嫌だろうしね。



でも、もしそれが叶ったのなら

遺族年金とかは

この後の生活のためにもらいたいから

籍を入れるとかはしたい。




相続の問題を考えて

みんなで決めて文書に残して

私は財産は一切受け取らないとして

年金のことだけかな、受け継ぎたいのは。




マンションは、名義はお子さんで、

私が住んでるうちは

家賃がわりに

固定資産税はこっちで払うとしても

その他、無償で貸しててもらうとか。




もともと今、私が

すぐ彼と一緒になれた場合でも

そうしてるから。




だから、お相手さんだって

そうすれば籍なんか入れる方が

安心できて絶対いいのに

何故しないかと言えば、

そこまでの気持ちはなくて

ただの同棲で

いつでも解消できる余地を残してると

そう疑わざるを得ない気持ちが

私からは拭いきれないのよね。




それが、私が

彼と一緒になれるチャンスはまだある

と思わせてしまう一因なんだよ。




だってね、彼も言ってる。

籍入れてないと、自分が死んだら

ここに住めなくなるよって。



それを聞いても

彼のお子さんたちのことを思って

入れないと言ってるのだから、

なんか逃げる余地を残してると思っちゃうよね。




完全に年金のみの収入になって

四六時中いるとなったら

ほんの数年暮らした相手なら尚のこと

愛がなかったら嫌かも知れないし。




年齢的に何かあったら

介護することも近いとなれば

家政婦のように家のことやって

三食作って、おまけに介護とか、

愛がなかったら大変だよね?




家族と思うからこそ出来ると思う。

仕事で給金が発生するなら何とも思わないけど

情はあっても愛はそんなにない相手

皆さんはできますか?




長年連れ添った夫婦だから

やれてることだったりもするし。

テキトーに手も抜いてるスタンスも

互いに理解というかある程度出来てる。




でも、最近の関係なら

ほんとに彼のこと大切に思って

愛がないと出来なさそうだし、

なんなら私だって

今から彼と一緒になるのは

そういうこと含めてだと覚悟する。




実は、以前、

家政婦さんでもいいかなと思った

と言った彼の発言を聞いた時、

身の回りしてくれる人が欲しいだけなのかとか

ちょっと思ったりした。



私とのこと考えた時、私は

そのために一緒になるのも、何かなぁって

計算的に考えて思ったことだってあるよ。




でも、愛があるから出来るということなんだよね。

お相手はどうなんだろ。




彼が来て欲しいと言った時に

家政婦さんか?私は。

とかそういう気持ち、過らなかったのかなぁ。




でも、 幸せにします と彼が言ったそうだから

そこはそれだけじゃないのかなと思ったのかな。




だからね、呼んだ責任があるから

元に戻ることはできないという彼は、

関係ない人を巻き込んでる以上

自分の幸せのためだけに

私とは一緒になることはできないと言った。




だから、お相手が彼を愛してくれないと

彼の幸せを思うわたしは

何のために手放すことをしたのか

意味がなくなる気がする。




彼が幸せならそれだけでいい。

けど、私が幸せにならないと

そんな風に思うことはできないよね。




私の幸せ…




まだ彼のこと以外で見つかってない。

天冲殺とはよく言ったもんだな。

まさに、がっつり天冲殺だよ。




春になって私は脱皮出来るのかしら?

どんな私になってるんだろう。




副業やりながら、

不要なものを片付けて

身の回りを軽くして

いつでも動ける自分になる。




来年の私のやるべきこと。

コレが全て。




来週は彼と会える。

というか、ほとんど眠るために泊まるだけ。

ほんの少しの時間でも一緒にいたいから

それでもいい。




私の未来、まだわからない。

今を頑張って生きよう。




.