.
春クールの不倫ドラマ、2本。
どっちも見てました。
けど、どっちも私には
なんかピンとこない。
まず、奈緒のドラマ。
旦那のことを愛していたからこそ
相談していた戦友と恋になっても
それは愛じゃなかったと気づく。
けどその戦友は、
恋じゃなくて愛だった。
だから、彼女に一緒に居たいと伝えたし、
もう嫁とは本当に気持ちが離れて
戻る余地もない。
温度差…
まぁ、思いはそれぞれ。
そう言うこともあるだろうけど…
なら、女性側、
旦那に離婚を切り出した時点で
別居して
互い相手の大切さに気付いたなら
旦那さんともう一度
やり直す道を探せると思う。
だってその後誰とも一緒にならず
1人で立って行ける道をいくということは
子どもが欲しいとかでの問題での
離婚じゃなかったから。
子どもが欲しいなら
新名さんと一緒になれるはず。
けどそこじゃないんだよね、
彼女の本心は。
旦那さんの愛が欲しいんだよね。
なら、尚更
やり直す道探した方がいい。
でも、別居の期間は大事だと思う。
だからこその愛に互いが気づくのだと思う。
けどさ、一度は他に
気持ちを持って行かれたのに
女はそこに飛び込まないことあるの?
気持ち持って行かれたら
そこに旦那への愛は減り
ただの情だけじゃないのかな?
ま、女は一度見切るとサラッとしてるから
普通は相手の奥さんのように
振り返らないよね。
最後のシーンは
過去の思い出?
それともまた恋人同士のように
結婚ではなく、やり直しているのか。
真相はあれでは分からないけど。
事情はそれぞれ。
でも、あのドラマは
それぞれ子どもはいない夫婦。
年もまだ若い。
離婚し、再婚するなんて
大きな障害もないと思うよ。
わたしだったら
離婚後は再婚しないまでも
とりあえず付き合ってはいくと思う。
その中で互いの想いが違うと気づけば
別れる道をその先に選ぶと思う。
それにしても
旦那への愛があんなにあるのは、
まだ子どもがいない夫婦だからか。
だよね。
だってさー
ある程度の年数を過ごす夫婦は
そこまで相手の愛を期待したりしない。笑
だから、私に
ピンときてなかったのかも 笑
.