.
コロナ、コロナ。
もうウンザリだよね。
早く収束して欲しい。
安心な生活を取り戻したいですね。
実家の両親は、高齢で、
母はがん患者でもあり、
父も色々と薬飲んでます。
高齢者、持病のあるかた、ホント心配です。
自分も色々ありますが。
病院にも行かないとならないけど、
面会は出来ないけど
物を持って行ったりとかもあるし。
また、受診に行く病院でなど
そこでコロナが出たと報道されると
とても心配です。
医療従事者だって
怖いと思いますよ。
治す立場の仕事だから
患者さんを救いたい気持ちはあっても。
食品扱う仕事の方も、
ライフラインを担っているわけだから、
お店はやらないとなりません。
誰が保菌かもわからないまま
対応しないとならないのは
ある意味、医療関係者より怖いのかも。
物流も動かさなければ
流通もせず
消費者まで品物も届かない。
そのほか色々あると思います。
コロナのさ中であっても
みんなのためにお仕事をされてる方々
本当にありがとうございます。
感染経路がわからないものもあるため
どう気をつけたら良いのかというのもありますが
それでも、各自が自分が出来ること気をつけ
いつか落ち着く日が来るのを待ちましょう。
両親の関係でどうしても
都内に行かないとならなかった私は
電車にも乗りました。
とにかくむやみに触らず、
すこしでも換気のある場所を選び
乗り換え時もトイレで手洗いうがい消毒と
自分だけでなく他の人へも持ち込まないよう
気をつけていました。
用事がある外出だけでなく
日常も日々気を付けてはいるけど、
仕事はしないとならないし
職場に持ち込み、何かあったら
機能がストップすることもある。
困る人がたくさん出てしまいます。
各々がすこしでも気を緩めず
気を張って(病は気から)
少しでも免疫力を上げていきましょうね。
自らを守り、他人も守るに繋がります。
コロナで亡くなった方々
大切な方を亡くした方々
お悔やみ申し上げます。
.