こんばんは☆
シナモン、今日はオフ日
朝ゆっくり寝ていると夫からLINEが入り、
「今日はゴミの日だよ」って
シナモン「知ってるよ」
って返事返した
てか、なんなの?
家で在宅勤務なら、ゴミ出ししてくれてもいいんだよ。
なんでこっちに振ってくるのさ
マジで言いたいけど、面倒だから言わない
9時過ぎに集積所に持って行ったら、収集車が通り過ぎて行っちゃってた
ヤバいと思いながら、追いついてゴミ袋を無事に渡せた
セーフ
担当の人には、この暑い中、本当にありがとうございますですよ
午前中は書類整理や家計簿を付けながら、お昼の用意もした。
基本各自だから用意なんてしなくてもいいんだけど、夫が在宅ワークでいるし、っちもいるから
桃取りで実家に帰った時にもらってきたジャガイモが大量にあるから、暑いけど肉じゃがを作ってみた
やっぱり優雅に手作りするって心満たされるなぁ
なーんて思いながら、作りました
食べるのは一瞬だけどね
朝観れなかった朝ドラを昼の再放送で見て泣いて笑
今日の朝ドラも良かったね
13時に皮膚科の予約をネットで取りました。
ずっと放置してしまった指のイボ
だって液体窒素スプレーが痛すぎて恐怖なんだもん
指先だからかな、痛いの
出産は出来たのに、この痛みは我慢ならねぇ
前よりイボが増えてるから、やっぱり放置はダメだよって自分に言い聞かせて、覚悟を決めて予約をしたの。
時間になって行ってみると、結構混んでる
待っていると名前が呼ばれて診察室に入るといつもと違う初めての男の先生。
久しぶりになってしまった事の言い訳と、どうしてもスプレーが痛くてと訴えてみた
先生もシナモンの気持ちに寄り添ってくれて、なんて優しい先生なんだ!と感激
でも次の一言が
「小さい子どもさんも我慢してますよ」
覚悟して当ててもらいましたが、今までの女の先生よりも格段に一発一発が長くて
気絶しそうでした
先生「足もありますよね?見せてください」
と言われましたが、
拒絶しました
「次回にします」と言って免れました
やっぱり2週間毎の間隔で通院しないと効果は無いみたい
嫌だけど、慣れるしかないのかなトホホ
なんで、こんなイボ付いちゃったんだろ
マジでどっか行ってほしい
今日の先生は、イボコロリ貼らなくていいって行ってくれた。
今までの先生と違うな
貼らなくていいなら貼らないもーん。
ま、出来るだけ通ってみようと思います
病院から帰って来て、NHK+で"大奥"を観ました。
再放送なのかな?前にチラッと観た気もします。
先日、東京国立博物館で"大奥"展を観て来たからね〜
ちょっと観てみたい気持ちになりました。
歴史モノの韓国ドラマもドロドロだけど、日本の歴史モノも負けてないくらいドロドロだよね
エグすぎるくらい
シナモンはこの現代に生まれて幸せだなぁと噛みしめました←単純なのよ
そんなこんなで、今日も良い一日になりました