こんばんは☆
なんだか、バタバタなシナモンです
今日も暑くて日中は外には出られない気温でした
娘のっ子が、30日から完全同棲生活スタートします。
今日が家族で過ごす最後?の日でしたが、フツーに過ごしました
ここ数日、っ子は新居に荷物を運び出しています。
シナモンは手伝いません
親として気持ちは複雑ですよ
親に一度も挨拶も無くて同棲ってスタートするんですかね
ちょっとモヤモヤです
シナモンは古い昭和な頭なのかもしれません
っ子は、え?何か問題ある?みたいな考えのようです。
結婚を考えているから、そのための同棲ってかんじなんでしょうかねぇ。
そこに挨拶はないようです
何が正解で何が間違ってるとかではないし、普通は、、とかもないしね。
シナモンの"価値観"になっちゃうんだろうけど、、。
もちろんっ子の幸せをいつも願ってはいますが、、。
ま、一緒に生活してみて楽しいなって2人がなればいいな、、とは思っています。
っ子が大学生の頃だったかな、、
「私は人とは暮らせない」
って、言ったことがあったんですね
それを聞いた時はショックでしたが、まぁ、あー、それもアリかもね〜って思っていましたが、そのっ子が人と暮らす日がくるなんてね、、
人って変わるものなんですね
仲良く思いやりをもって楽しく生活して行けますように