こんばんは☆


今日の松本市は暑さもちょうど良い曇りな一日で過ごしやすかったです。


今日の行きたいところ予定は、、


・穂高神社

・大王わさび農場

・黒部ダム

・松本市内散策


ですニコニコ音譜


今回はニコっ子の希望も聞いて、朝食付き・大浴場ありのホテルを旅の前日に予約しました。




信州の美味しい食べ物が沢山ありました昇天


控えめに厳選して選んだのに、朝からこんなに凝視


まず向かったのは、


安曇野に鎮座する穂高神社です。


荘厳な雰囲気でした。


帰りに猫ちゃんに会いましたキューン


参拝の後は、大王わさび農場へ。


ずっと奥まで続く、圧巻のわさびの畑。


鯉のぼりがありました。


水が豊富でそして美しい。

息を飲むほどに水が本当に綺麗です。


ここではわさびソフトクリームを食べました。



そんなにツーンとは来なかったなぁ。。ニコニコ


今日の目玉の、黒部ダムへ音譜


大王わさび農場からは車で40分ほどで、扇沢駅(バスターミナル)に着きました。


ここからバスに乗り換えて黒部ダムまで行きます。


長いトンネルを抜けて来ることが出来ました!!キューン

圧巻です!!

ダムが出来てから60年になるそうです。

この工事に携わった方々を思うと本当に大変だったんだろうなと思います。


スタッフの皆さんがとても親切でした。


シナモンは黒部ダムに行くには、富山からしか行けないものとばかり思っていたので、長野県側から行けると言うことを直前で知り、行けるならば一度生で見てみたいと思い伺いました。


全部の道が緑が綺麗で雪山も綺麗で癒されましたおねがい



帰りもバスで扇沢駅に戻って来て、だいぶ車で降りて来てからお昼ご飯にしました。



ウッドハウスのお店があったのでランチはここで!


シナモンはグリーンカレー🍛を。

ニコっ子はステーキ丼を食べましたラブラブ


途中、安曇野の道の駅に寄ったりしながら、松本に戻って来ました。


車を今日のお宿に停めてチェックインしてから、市内探検へ。


松本市はやはり城下町なので観光を意識されていますね。


散策がとても楽しいです音譜


歩きながら見つけたジェラート屋さんで。


これはお土産用に買いましたチュー自分のね笑



歩きやすい通りがあって楽しく過ごせましたニコニコ



ニコっ子はあんまり興味ないって言ってたけど、やっぱり松本市に来たら、国宝松本城を見ない事にはね!!


という事で、騙し騙し連れて来ましたおーっ!


お堀の周りを散策しましたおねがい


本当に美しいですキラキラカッコいいラブ



偶然、白鳥さんとお城のコラボが撮れました照れ


優雅✨


シナモンも松本城にまた会えて満足ですラブ


お宿に戻る前に、夕飯を食べました。



今日も結構なカロリー取っちゃったな真顔


でもいっぱい歩いたからいっかー昇天


とても楽しかったし感動したしおねがい


満足な2日目になりました音譜