こんばんわ☆

今日は4月なの?!っていうくらい暖かかったです🌸日中は23℃くらいありました。

花粉が気になりましたネガティブ


ムスカリの花が出てきました🌸


今日はシナモン確定申告をしました〜照れ

先週、国税庁のLINEを通じて最寄りの税務署に予約をしました。

予約時間に行くと、あっという間に受付出来て待ち時間は少しありましたが、スムーズに進みました。


今までは、市の確定申告場所に行ってましたが、時間がかかってかかって、大変な思いをしていたので、国税庁のLINE予約は本当に助かります。


今回は夫の税金の相談へ。夫本人が行けばいいのに、そういうのはシナモン任せ。本当ムカつきますむかつき


係の方のアドバイスに沿ってスマホで入力していきました。


私の隣の人は60代くらいの女性でした。若い男性の係員が付きっきりで教えています。


で、ちょっと気になることが〜キョロキョロ

その係員さんが、60代くらいの女性に、「はい、次、お母さん、これですよ、、」

「お母さん、それ違います。」

「お母さん、、」

と、"お母さん"って、連呼してました真顔


ああいう場所で、あまり名前を呼ばれる事も無いけど、ましてやだからって、"お母さん"って、呼ぶのはどうなんだろう。。


見た目で"お母さん"って、呼んだのかも知れないけど、シナモンは絶対嫌ですイラッ


あなたのお母さんではありませんわよパンチ!って、言うと思う。←小心者だから言えるかなショック


あの60代くらいの女性は、どう思ってたんだろう。何も思わない人もいるかな。。


これからどんどん歳を重ねていって、知らない人から"おばあちゃん"とかって言われるの、悲しいなぁと思うし、そう呼ばれるのシナモンたぶんきっと受け入れられないと思うショボーン

でも、他人は名前分からなければ、そう呼ぶよね?

他に呼び方ある?!え?ある?無いなぁ。。

ちょっとすみません、、くらいしか思いつかない汗うさぎなんてこった泣


話はだいぶ逸れましたが、ちょっと気になってしまいました。


シナモン、ホルモン荒れてるのかも知れない真顔w


無事に、夫の確定申告が出来て、62000円ほど還付される予定ピンクハート←全部ネコババするぞチュー


シナモンの分も家に帰ってきてからスマホと格闘してなんとか出来ました。28000円ほど還付されそうですおねがい


頭の隅っこに確定申告の事はあって、今日出来た事でスッキリしましたニコニコ良かった良かったニコニコ