暑い😵   それしか言えない💦

今日は、更年期障害の事で 気付いた事があったので
書いて見る事にします。

私は、2人の息子を帝王切開で産んでます。
2人目の時  先生と相談して 卵管をくくってます。
その時 看護師さんに
「更年期くるの、早いよ」と言われました。

38歳頃から、生理不順になって
42歳頃には、生理が 上がったと思います。

今、思えば この38〜42歳の頃に、人間関係や仕事で
色々ありました。
軽く 鬱状態にもなりました。
人の汚さも、有り難みも経験しました。

身体的な更年期の症状は、とにかくエゲツない汗が出る。
一度 出始めると、呼吸も荒くなり汗も、2時間くらいは治らない状態でした。
なので、今もですが、夏が超嫌いです(笑)

更年期の症状のひとつで、イライラがありますが、
有難い事に 私にはイライラの症状がなく、息子達に迷惑をかけずにすみました。

ただ、人間関係や仕事で色々あって 過呼吸が出るようになり、何度か救急車を呼びましたけど・・・

今では、過呼吸も落ち着いてます

で・・・
更年期の期間は 約10年はあると考え
私・・・
10年をとっくに過ぎてるやん

でね・・・

今年のこの暑さですよ
更年期真っ只中の私には、ヤバすぎる暑さ

それがね〜
保冷剤を使ったり、工夫はしてるものの 汗の出方が違うのよ。

ちょっと一息つくと、汗💦止まりますねんチュー

やっと、楽になってきたんかなぁ笑い泣き
嬉しすぎる照れ

もひとつ気付いた事

なかには、更年期があったのかなかったのか
気付かない人がいます。
更年期の症状に気付かないで、やり過ごした人は ある意味 幸せな人やなぁ〜と思うんですが

暑くて当たり前なのに、エアコンつけずに過ごせたり
寒いって言う お年寄りいますよね
更年期の時に 汗が出る人は 体温調節できる?
更年期の時に汗がでなかった人は 体温調節できない?

今年の暑さで、亡くなってるお年寄りが多くて
なんとなく、そんな気がしたんよなぁ、

身近に、まさにそんな人がいるので、余計にです。

暑さを感じなくても、エアコンつけて過ごしてほしいし、
学校は、行事を中止する選択も必要だと思うのです。

この暑さだからこそ、気付いた更年期の症状の変化です。

更年期で、しんどい思いをしてる人
必ず、楽になる時くるよ〜

文字ばっかりでゴメンね

                         またねパー