こんにちは😃
昨日は 愚痴  すいませんでした(T ^ T)


切り替えて〜(^○^)

ワンコ友達ベン宅の花壇に、約1ヶ月半かかって
その間にも、頭ん中はベランダ多肉棚の改装計画考えて
真夏が来る前にやっちゃいたい
少しずつ、材料の用意や下準備をして〜

さぁ!やるぞっ!と思った日は、雨 気温も低くて
バッチリな大工日和

ギコギコトントン やりましたん。

まずは、ビフォー


百均のネットで作った棚は 無駄が多くて 多肉が置けない。

で・・・アフター




スノコを使って棚を作ったよ。
ダイソーで買ったニスの色 バッチリ👍
めっちゃお気に入りです。

色を統一した事で スッキリして、広く見えるやん。

以前は、多肉棚の下にいたメダカも
発泡スチロールからの〜


プラスチックの睡蓮鉢
こんなのが欲しかったーーーっ!って小躍りしたくなったわ(笑)
だってな!
そこそこ大きいのに、398円でっせ、奥さん
見つけた時は、本気で嬉しかったです。
もう一回り大きい睡蓮鉢は、598円でした。
コーナンのペット関係のとこにありましたよ。

ビオトープ 気になってる方は ぜひっ!

                         続く〜パー