身体を洗うのはナイロンタオルでガシャガシャ洗ってたんですが

ある時、手で優しく洗ってみようと思い立ち洗ってみた

こんな時ってしこりとか見つけちゃうんだよねぇ…なんて思いながら丁寧に洗ってた

そしたら左胸の下に指先にあたるものがあった

指先で当たるとアーモンドくらいの大きさ

コリコリ動いて痛くないような痛いような……?!

怖い(๑•᎔•๑)ウ~ン…気の所為にしたい

いやアバラ骨かな?!笑笑
小さな浴室で気休め的なことを思った

でも安心はできない

梅宮アンナさんも罹患したとニュースで観たし、知り合いの方も数人治療中だと風の噂で聞いてる

早期発見、早期治療だ!
自分が困らないと省みない私

夫にも促されて(半ば脅迫)エコー検査とマンモグラフィを受けてきました

私が心配しすぎてるので、副院長先生は日を空けて2回エコーで見てくださって丁寧な対応と説明でとても安心できました

人に助けられてる事に感謝
(喉元過ぎると忘れる欠陥人間の私みたいな事を喉元過ぎれば熱さを忘れると言うんだろう)

今回は嚢胞との事でしたが、また半年後エコー検査になりました

副院長先生は「気になることがあったら、直ぐにご連絡くださいね」と心強い【お言葉】穏やかで丁寧

人間ドックを受けれるほど裕福な人間ではないので…コツコツと日々の生活で体を大切にしよう

竹内まりやさんが初耳学で話してた
普通ってことはとても素晴らしい事でミラクルなんだと聞いて「へぇーこんなに何も困らなそうな人がこんな事を感じて感謝して暮らしてるだ😲」
自分がいたたまれなくなり恥じた

私はひとつ貰ったら、もうひとつ欲しくなる足るを知らない人間だ
いつまでも人として成長しない
努力も嫌い我慢も嫌い
最低だなと自分を蔑んだ

帰る家がある
暖かいご飯が食べれる
お風呂に入れる
きれいな水が飲める
働く場所がある

当たり前ではなく

ありがたい
ありがとう

忘れないようにしたい