☆久しぶりのレッスン風景です(^^;)
「帰ってきたレッスンレポ」 
  いきたいと思います
レッスンの最中はお写真を撮っている時間すらないですが、
ときどきこうやってアップしていけたらなと思います~
先日の午後の部のレッスン風景です
フリースタイルコースのN様は前回に続きコフレボックスの続きをされました

グレージュが綺麗な転写紙をカットしてレースと合わせてまたカット、
細かい作業が続きますがとっても綺麗に完成されましたね♪
トライアルレッスンに来てくださいましたH様♪

丁寧なメールをくださりどんなに素敵な方なのだろうとお会いするのがとても楽しみでしたが、
イメージ通りのとっても可愛くて素敵な方♪
ブラックのストライプのリボンプレートを作ってくださいました
綺麗にリボン型にカットもされてましたね(*^_^*)
インストラクターコース開始のT様、マスキングをして上絵の具でスポンジングです

小さなドットにもマスキングリキッドを
妥協せずにとっても綺麗にマスキングができました!!
アッシュブルーのお色も綺麗にだせましたね♪
インストラクターコース開始のT様はカリキュラムをちょこっと休憩してフリーでエタージェラを

ペパーミントの転写紙を大皿にも綺麗に貼られて
T様、エタージェラお待たせしました!!
とっても綺麗に焼成からあがってきました
インストラクターコースのO様はペンワークの前に
25㎝プレートに転写紙のベタ貼りを♪

がんばった甲斐があり、まるで元から色が着いているようなプレートみたいに綺麗に完成されました。
ベタ貼りが苦手とおっしゃっていたO様のプレートを見たとき、
がんばってとっても綺麗に貼られていたので感動して涙が出そうになりました・・・
フリースタイルコースのS様はお話も弾みながらも速い!速い!!
1レッスンでも2レッスンでもどんどん作品を作られます

この日は大切な方へのティーバッグサーバーをお作りに♪
こちらのサーバー、デザインによってはアクセサリー入れとしても重宝しますよ
そしてC様は卒業制作の2回目、
盛りをとにかくモリモリ

マイセンのアンティークをイメージに素晴らしい作品が完成しそうですね(*^_^*)
そしてフリースタイルコースのN様は、
ライトベージュの転写紙をお使いになって、
バタフライの小物入れを♪

人気の輸入転写紙を重ねられて、
可憐な小物入れを完成されました

この日は新宿伊勢丹のノア・ド・ブールの和栗のパイを

秋はスイーツも楽しめますね
寒いなかレッスンにお越しくださりましてまことにありがとうございました
最新!レッスンスケジュール →☆☆☆
体験レッスン →☆☆☆
レッスン内容 →☆☆☆
レッスンのご予約・お問い合わせ →cocosalon.info@gmail.com
ポーセラーツサロンCOCO MADEMOISELLE

にほんブログ村



  いきたいと思います
レッスンの最中はお写真を撮っている時間すらないですが、
ときどきこうやってアップしていけたらなと思います~

先日の午後の部のレッスン風景です

フリースタイルコースのN様は前回に続きコフレボックスの続きをされました


グレージュが綺麗な転写紙をカットしてレースと合わせてまたカット、
細かい作業が続きますがとっても綺麗に完成されましたね♪
トライアルレッスンに来てくださいましたH様♪

丁寧なメールをくださりどんなに素敵な方なのだろうとお会いするのがとても楽しみでしたが、
イメージ通りのとっても可愛くて素敵な方♪
ブラックのストライプのリボンプレートを作ってくださいました

綺麗にリボン型にカットもされてましたね(*^_^*)
インストラクターコース開始のT様、マスキングをして上絵の具でスポンジングです


小さなドットにもマスキングリキッドを
妥協せずにとっても綺麗にマスキングができました!!アッシュブルーのお色も綺麗にだせましたね♪
インストラクターコース開始のT様はカリキュラムをちょこっと休憩してフリーでエタージェラを


ペパーミントの転写紙を大皿にも綺麗に貼られて

T様、エタージェラお待たせしました!!
とっても綺麗に焼成からあがってきました

インストラクターコースのO様はペンワークの前に
25㎝プレートに転写紙のベタ貼りを♪

がんばった甲斐があり、まるで元から色が着いているようなプレートみたいに綺麗に完成されました。
ベタ貼りが苦手とおっしゃっていたO様のプレートを見たとき、
がんばってとっても綺麗に貼られていたので感動して涙が出そうになりました・・・

フリースタイルコースのS様はお話も弾みながらも速い!速い!!
1レッスンでも2レッスンでもどんどん作品を作られます


この日は大切な方へのティーバッグサーバーをお作りに♪
こちらのサーバー、デザインによってはアクセサリー入れとしても重宝しますよ

そしてC様は卒業制作の2回目、
盛りをとにかくモリモリ


マイセンのアンティークをイメージに素晴らしい作品が完成しそうですね(*^_^*)
そしてフリースタイルコースのN様は、
ライトベージュの転写紙をお使いになって、
バタフライの小物入れを♪

人気の輸入転写紙を重ねられて、
可憐な小物入れを完成されました


この日は新宿伊勢丹のノア・ド・ブールの和栗のパイを


秋はスイーツも楽しめますね

寒いなかレッスンにお越しくださりましてまことにありがとうございました

最新!レッスンスケジュール →☆☆☆
体験レッスン →☆☆☆
レッスン内容 →☆☆☆
レッスンのご予約・お問い合わせ →cocosalon.info@gmail.com
ポーセラーツサロンCOCO MADEMOISELLE

にほんブログ村


