10月23日(月)
土曜日の21日に
7回目となる
コロナワクチン
秋の追加接種に
行って来ました

16:00からの
予約だったけど
会場は自宅から割と
至近距離にある
「長野アークス」
通院で良く行く
日赤の裏手に当たる場所
 
なので終わっても
直ぐに家に着けるのも合格
 
接種を受けて
15分の待機時間の時
従姉から『今、忙しいはてなマーク
とLINEが入りました
 
( ˙꒳​˙  )?
 
電話帳から連携され
お友達登録をされてるけど
全くと言って
やり取りのすることがない
従姉からだったので
 
( ˙꒳​˙  )?なにはてなマーク
『今、ワクチン接種を受けて
待機中・・・』と
打ちかけてると
 
『ちょっと
コンビニかどこかで
Appleとかのカードを数枚
買ってきてくれないはてなマーク
ってポーンポーン
 
よくある詐欺の
手法じゃない注意
 
『そんな頼みは聞けないよ
第一、〇〇ちゃんは
そんなこと
頼んできたりしない
〇〇ちゃんじゃないよね!
悪いけどブロックさせて
もらうわ』と返し
すかさずブロックをして
LINE通報してやったわムカムカ
 
すると
履歴を削除したようだ
 
この前引っ掛かった
フィッシング詐欺も
そうだけど
本当に、こういった
SNSを利用した
詐欺が増えてるな~と
つくづく感じる
コワ----(´;ω;`人´;ω;`)----イ!!!!
 
 
連絡先やお友達登録を
しいても
しばらくやり取りのない
連絡先は信用しては
イケないなと
肝に銘じたのであった
 
 
接種日の翌日も
心配していた副反応は
微熱が出て怠さがあったり
頭痛がしたりしたけど
頓服で抑えられる程度で
比較的大事に至らなかった
動けるうちにと
洗濯と掃除も
  :('ω`;): 
  :ノヽV ):    ヨロヨロ…
  | :< < ::
しながら済ませました
 
大事を取って
本日お休みを頂きましたが
体調も落ち着いてるし
やることも
やってしまったので
のんびり過ごそうと思います
_(:3 ⌒゙)_ポリポリ