4月14日(木)

今日は、とにかく忙しい日滝汗

 

以前、局長が

正副会長さんに

『ゆうゆさんは、

歌がとっても上手なんですよ~』

な~んて、言ってくれちゃったようで

 

『一緒にカラオケに行きたいビックリマークちゅー

って話になったらしく

その結果

今夜の二次会が、決定した経過あり滝汗

 

そ、そんなーーーーあせる

期待されても・・・

注目されると、あかんえーん

 

 

曲のセレクトにも

気を使うww

ザ・昭和系はてなマークえー?選曲せんと

あかんかビックリマークビックリマークゲラゲラゲラゲラ

 

変なプレッシャーが、掛かってる

今日のゆうゆですチーン

 

 

マイクマイクマイクマイクマイクマイクマイクマイク

 

 

では

3月21日(月)祝の続きwオー

 

ゆうゆのソウルフードのひとつ

名古屋発祥の

「すがきやらーめん」ラブ

image

「すがきや」は、コスパが

半端無く合格

学生達の憩いの場でもある

 

ゆうゆの学生時代は

普通のらーめんが一杯

190円だったと記憶しているうーん

 

それでも、ボンビー学生だったので

色んな具材が

Maxにトッピングされている

豪華な特製ラーメンは

特別な意味を持つ真顔

 

充分過ぎるほど大人になった今

そんな憧れのランクを

今回は、注文してみた照れ

 

 

チャーシューが5枚

メンマに、卵が入った豪華版キラキラ

GABAN(ギャバン)の、白胡椒を

たっぷりと、入れるのが

ゆうゆ流ほほう

image

そして、「すがきや」名物

先割れスプーン目

 

昔と違い、メニューも

バラエティに富んでるけど

やっぱ、シンプルな

昔ながらの、メニューが恋しいドキドキ

安心の味デレデレ

 

食事を済ませた後

マママの車で、ホテルまで送迎してもらい

フロントへ荷物を預け

名古屋観光へウインク

 

 

荷物を下ろしてもらって気付く

鞄のファスナーが、閉まり切らず

半開きにポーン

 

ずっと、こうなってたかはてなマーク滝汗

 

 

 

荷物を積んだ際に

マママが、これを下

{EA42853E-57FB-426F-9370-284C0CBC4B27}

名古屋名物「なごやん」

キティちゃんバージョン

 

あずきもっちが下

{D1DB6D95-A7E2-4301-B0A9-BB2134C6A51A}

慌てん坊ゆうゆへ

飛びだし注意注意

「とび太くん」チョコマシュマロ

&セルフ焼きみたらし団子

「みたらし太郎」

 

ぎゅうぎゅうに、鞄へと

詰め込んでくれてあったゲラゲラ

 

((っ´;ω;)っアリガトウ…。+゚

 

マママは、一旦家に戻り

車を置きに車 ドライブダッシュ

残る3人は、名古屋駅周辺を

散策に出かけた散策2散策1散策2

 

 

昔と違い

最近は、栄よりも

名古屋駅周辺の方が

盛ってるらしいw

 

最近完成した

「大名古屋ビルヂング」

image

ビルディングではなく

ビルング←これこだわりはてなマーク(笑)

 

 

1階では、ゴリラが登ってたポーン

イケ面ゴリラの

シャバーニかしらん(笑)

image

店舗内では、面白グッズや

素敵な服が、いっぱいあったが

シンプルな、リネンのシャツ1枚が

2~30,000円もする滝汗

 

ボール紙で、出来た

車型のケースに入った

レターセットが

6,000円近くもするゲロー

 

高額商品で溢れてて

ゆうゆには、到底手が出せるような

代物では無かった

 

うん千円単位の商品が

これ、安っすほほうビックリマーク

見ているうちに

金銭感覚が可笑しくなった腹痛あはは

 

絶対に、買わんけどwにやりなにか?