親子クロス装着

コチラのきさきちゃん(1才9ヶ月)
美容室デビューでございましたo(^^o)(o^^)oヤッタ

寝起きで泣きまっくておりましたがとってもカワユス

さて、そんなきさきちゃんをお隣であたたかいまなざし

カラーリングをされた素敵女子をご紹介します('-^*)/
before
画像はありませんが、
6レベルくらいの白髪染めをくりかえしており全体的に暗めのお色でした。
白髪染めは明るいカラーをチョイスすると白髪への染まりがわるくなりやすいので、
あまり明るめを選択できなかったり、
一端しっかり染めてしまった状態を明るくしようとすると
強めのお薬で明るくしていかないといけなっかたりと、
なかなか気軽に明るくヘ(゚∀゚*)ノとは言いにくいのが難点・・・
そこでおしゃれな大人女性たちにお勧めしているのが
グラデーションカラーやハイライトアクセントカラーなのですが
今回の女性はかっこいい系というより
エレガント系なのでグラデーデーションカラーで明るさを出し
やわらかさを表現してみました☆
まず毛先から中間にかけて明るくしていきます(がっっつり染まった白髪染めを剥がしていきます)
同時進行で根本の伸びてきた白髪をいつもの白髪染めで退治します。
シャンプー後、毛先の明るくした部分に色味をのせます。
一度明るくしてから色をのせることで色味がより鮮やかに表現できるので
軽やかさが何倍も増してくるのです( ´艸`)
そして、コチラはサイドの内側だけを明るくし、
色味をのせたインナーカラー

耳かけするとさらに、明るさが引き立ち2WAYで楽しめちゃうのです('-^*)/
こんな感じのグラデーションカラーやアクセントカラーなら
お仕事にも影響なくアロフォー世代のTPOにも心配なくカラーリングを楽しめちゃいますよね

そして、余談ですが
アラサーやアラフォー世代と言う言葉がありますが
そんな感じで
バナナ世代
キウイ世代
マンゴー世代
があるらしいです。。
↓↓ よろしくお願いしますo(_ _*)o

にほんブログ村

にほんブログ村

石川県加賀市冨塚町甲50番地1
0761-76-9210