コレ何かわかります?
スプリングで使用したカラー剤の
キャプ一年分でございます(°∀°)b
このキャプ達は、プラスチックとして再生され
その収益が植林活動費として、使っていただけちゃう
美容メーカーが立ち上げたエコシステムがあるのですが、
一年の締めくくりと共に本日郵送いたしました。
美容室の薬剤がおよぼす環境問題は、
かなり大きな問題になっているのですが、
少しずつでもそれぞれが、意識をしていくことで
未来につながっていきます。
いろんな、対策の中の一つとして
今日は、このキャプエコをご紹介しましたが、
この企画は郵送費用は、自己負担ですが
各美容室の環境への意識がたかまっているようで
年々参加美容室が増えており、
スタッフの環境への意識も変わってきている!
と、美容師育成はもちろん
社会人としての育成にも反響をえているみたいです。
ちなみに、このキャップはあまり汚れているものは
回収されないので、
スプリングスタッフが協力しあって
集めた一年間の思いでもあります。
そして、一年間たくさんのお客様にスプリングに
ご来店いただいた証でもありますねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
本当に本年もありがとうございます(^人^)。
来年も、技術に接客に真心をこめて
つとめていきたいと思っておりますので、
ど~ぞよろしくお願いいたします*☆*゚m(_ _ )m☆*゚
*:..。o○☆゚・大森 正子*:,。*:.。o○☆