最近はあまり見かけなくなったツバメの巣。
私の職場は何店舗かあるので
別の店舗では毎年来てくれていて
成長過程を見ながら癒されていました![]()
今の店舗では見かけたことがなかったのですが
防犯カメラを増設したところ
今年はカメラの上に巣作りしてくれました![]()
あっという間に巣が完成し
数日後にはヒナが顔を出してご飯をねだる姿は
ホントかわいい![]()
成長するにつれてフンもたくさん![]()
1日2回掃除しないと間に合わないくらい・・
最初は掃除中に親ツバメちゃん
聞いたことないボリュームでピーピー鳴いてたけど
慣れてきたのか控えめな声量になって
巣立つ姿を楽しみにしていました。
今までの店舗でも
巣立つ所まで見届けられたことは1〜2回しかなくて・・
自然界で成長するってとても大変な事。
いつものように出勤すると
巣もツバメちゃんも無くなっていました。
エリアマネージャーが撤去するよう指示したのかな?
ヒナちゃんはどうなったのかな?
モヤモヤしたまま職場の仲間に聞いた所
「朝来たら巣が落ちていてヒナもいなかった」とのコト。
幸か不幸か、巣は防犯カメラの上・・
すごくイヤな予感がしたけど確認することに。
巣に向かって襲いかかるカラスの映像がバッチリ映っていました![]()
かれこれ4〜5日経過するけど
防犯カメラを見ると悲しい気持ちになります・・![]()
来年また作ろうとしていたら阻止した方がいいのかな?
なんだか複雑な気持ちです。