もうすぐ幼稚園の面接入園許可証をいただいた後での面接なので 受験みたいな感じではなく 入園の際の確認かな?と思うのですが。 子供の性格とか見てクラスわけをするのかな? 受験じゃないからスーツじゃないよね・・・ 何着ていこう^^; 面接は月末です!
親子そろって風邪土曜から息子が風邪引きました。 丈夫でめったに病院いかないのに、病院やってないときに限って風邪ひく息子^^; はじめは鼻水くらいだったけど、 日曜からは咳がひどくなって、「ゴンっ、ぜぇ、ゴンっ、ぜぇ」って咳のときだけ変な音。 咳き込んで吐くことも数回。 熱はなくいつもどおり元気で、笑いすぎて咳き込んで吐くっていう^^; 子供は控えめにできないいきものですね・・・。 月曜、風邪が私にうつりました。 私は発熱(><)と、鼻水、頭痛。 たいした熱がないのに、節々が痛い・・・歳のせいかしら・・・ これから小児科いってきます。 私も一緒に診てもらえるかなぁ。
入園許可証先行受付で願書を提出し、無事入園許可証をいただきました! 近所では願書前日から並んだり、プレに行ってないと入園できなかったり定員が心配で。 まさかプレ行ってるのに入れないなんて事はないよな?!と思いつつ 受付番号みて驚く。 ウチの後、定員残り19名。 あぶなくねー?!!(ー口ー;) とりあえず許可証いただけてほっとしました。 今週末は幼稚園は運動会。 偶然鼓笛の練習を見かけました。 完成度の高さにびっくり!! この子たちの中に息子のひとつ上の子がいるなんて!!! 知っている子ひとりもいないのに、 息子とおなじくらいだった子達がほんの数年でこんな立派に・・・って めっちゃウルウルしてしまいました。不審者ですよね^^;笑 けっこう見学している人がいました。 近所のおじいちゃんおばあちゃんとか、子供の様子を見に来たママ達。 ママが来ているのに気づいて泣いてママを追いかけて、 ママがかくれて、ママを見失って隅のほうで号泣している女の子がいました。 みんな、幼稚園ではつらつとしててママいなくて平気そうだけど 頑張っているんだ・・・ってハッとしました。 幼稚園までは自転車で10分くらいなんだけど、スクールバスにしようかと思っています。 天候悪いときとか考えると。できれば息子が幼稚園の間に二人目も欲しいし。 息子いつも私と一緒じゃないと気がすまない子なので、バスで強制的にバイバイできる感じじゃないと厳しそう。 たくさん幼稚園バスみてるけど、泣いてる子って見ないなぁ。 どんな感じなのかしら。