まんがっていうか?子育てエッセイみたいなやつを図書館でかりました。


そのひとつは、シングルマザーの方が書いたもので、タイトルにも
もろに
シングルマザーの文字が入ってる。



最近、主人が気を使ってくれてる感じがあったんだけど
この本が置いてあるのにきづいたのかな?笑



離婚準備ではありません^^;
内容は子供の話だし。保育園預けたときの様子とか。


本と同じような経験あると、面白く書いてあるから
現実ではイライラしちゃったり、はぁーって思ったことも
なんか軽くなる気がします!











なんか急に反抗するようになった息子ですが。


反抗も甘えなんだろうなと思うんだけど、うまく扱えず約一ヶ月?
(現在進行形でイライラさせてくるのに、そんな中で、試行錯誤するってすごいエネルギー必要。はじめのうちしかできなかった)


たまたま話の流れで、キミが赤ちゃんのときはこうだったよ~と。
そのまま息子を赤ちゃん役にして赤ちゃんごっこ。


これだけで反抗が落ち着きました!!!


プライドが邪魔して、素直に甘えられなかったのかな。
かわいいね~というと、「違う!」「かっこいいでしょ!」って怒ったりするし。



いやー大変だったw

息子が幼稚園の間に連続ブログ投稿!ニコニコ


気合だ気合だ・・・でおなじみのアニマル浜口さんご存知ですか。


技能教習で、初めましての教官でした。
アニマル浜口さんそっくり~
そのまま背を高くした感じ!!声もしゃがれてるし!



「おい~!ドコ見てる~」って小さい声で言われても
すんごい威圧感で超怖い。びっくりして急ブレーキ叫び
はじめてやっちった^^;



小心者は(←私)困ります。