制服申し込んできましたー!
入園予定の幼稚園は、バザーもないし年上の知り合いもいないので、おさがりなし。
全部新品!
いいなぁ、息子!笑
私は兄がいたので、宇宙戦艦ヤマトとか仮面ライダーも着てたし、お下がり三昧!
髪も短くきられてたし、ガッチリ体形だし、ちょくちょく男の子と間違われてたなw
先週プレで初めて親子が別室になり、トラウマになってしまった様子の息子。
幼稚園関係ない英語教室でも泣いて嫌がり、ずっと抱っこしてるから大丈夫だよと言い聞かせて、なんとか参加。最後はいつも通り楽しんでたけど、終わったらソッコー帰る!といって落ち着かない様子。
幼稚園行くよ。洋服ママと一緒にえらんでねー。ママとずっと一緒だよと説明しておいたのだけど、いかないいかないって泣いて。
泣いたまま自転車に乗せ、ずっと抱っこしててあげるよーって言い続けたのだけど、着いて、抱っこしててもしっかりしがみついて泣いてました。
でも会場で同じプレのクラスの子に会うと泣き止み、少し抱っこから降りて、ちょっとだけどふざけたり、試着もしてくれるようになった。^^;ホッ
明日、親子別室でのプレ。どうするかなぁ・・・
せっかく楽しんでくれてた幼稚園。
ママが(別室に)行っちゃうのはダメだよって言ってるので、
しばらく一緒に受けさせてもらおうかなぁ。
嫌いになっちゃったら悲しいな。
私が息子と一緒にいて、息子が落ち着いてお友達の様子を見られれば、親と別室でいるのを見れば・・・おにいちゃん心を刺激されてできるかしら。
幼稚園のことを話すと「今日幼稚園でさぁ」くらいでもう泣きそうになっちゃって、話聞ける感じじゃないし、なんかうまく息子が納得いく説明してあげられないなー。
どうしよ。
先生は、泣いてもいいから別室でなれさせていこうって言うだろうけど、
なんかいい方向に行く気がしない・・・