息子、もうすぐ1歳4ヶ月になります。
あんよが上達して少し走れるようになってきました。
よく食べます。OLさんのランチくらいは軽く・・・w
昼寝は午前に1時間。20時半には寝て、6時過ぎに起きます。
かなりの鉄男です。一日中電車のことばかり考えているようです。
電車図鑑をいつも見ています。
絵本読んでくれ!の勢いで持ってくるのですけど図鑑の読み聞かせって難しい!
名前しか書いてないのとか、もともと電車詳しくないしw必死です(^▽^;)
拍手や手を振ったり、ハイタッチ、手でお花を表現したりします。
ぎゅーする?というとモジモジしながらハグしに来ます。
基本無口ですが(チキンハートなんで)言葉が出てきました。
言えるのは
パパ、ママ、どーぞ、じょーず、ねんね、うーん(あごにこぶしをあてて考えるポーズつき)
惜しいのは
ばっばー(バイバイ)、でしゃ(電車)、ダーダ(ブーブ)
ぜんぜん違うけど伝わるのは
ででしゅしゅ(いただきます)
でしorごち(ごちそうさま)など・・・
外遊び大好きです。
外を自由に歩くのが、今の息子の一番好きなことだと思います。
自分の気が向くままに好きな方向へ歩けてお部屋みたいにしきりがなくてどこまでも行けるし
アリがいたよ!とか飛行機来たよ!とか教えてもらわずに、自分で発見して伝えるのが楽しいみたい。
普段無愛想な息子だけど外に出ると笑顔いっぱいで嬉しそう。
きっと何かいいものあるかな?って毎日宝探ししているんだろうな。
自分で見つけるものは、昨日と同じでも新鮮なんだな。
やっと少し余裕ができました。
でもまだ2人目は考えられませんw
あんよが上達して少し走れるようになってきました。
よく食べます。OLさんのランチくらいは軽く・・・w
昼寝は午前に1時間。20時半には寝て、6時過ぎに起きます。
かなりの鉄男です。一日中電車のことばかり考えているようです。
電車図鑑をいつも見ています。
絵本読んでくれ!の勢いで持ってくるのですけど図鑑の読み聞かせって難しい!
名前しか書いてないのとか、もともと電車詳しくないしw必死です(^▽^;)
拍手や手を振ったり、ハイタッチ、手でお花を表現したりします。
ぎゅーする?というとモジモジしながらハグしに来ます。
基本無口ですが(チキンハートなんで)言葉が出てきました。
言えるのは
パパ、ママ、どーぞ、じょーず、ねんね、うーん(あごにこぶしをあてて考えるポーズつき)
惜しいのは
ばっばー(バイバイ)、でしゃ(電車)、ダーダ(ブーブ)
ぜんぜん違うけど伝わるのは
ででしゅしゅ(いただきます)
でしorごち(ごちそうさま)など・・・
外遊び大好きです。
外を自由に歩くのが、今の息子の一番好きなことだと思います。
自分の気が向くままに好きな方向へ歩けてお部屋みたいにしきりがなくてどこまでも行けるし
アリがいたよ!とか飛行機来たよ!とか教えてもらわずに、自分で発見して伝えるのが楽しいみたい。
普段無愛想な息子だけど外に出ると笑顔いっぱいで嬉しそう。
きっと何かいいものあるかな?って毎日宝探ししているんだろうな。
自分で見つけるものは、昨日と同じでも新鮮なんだな。
やっと少し余裕ができました。
でもまだ2人目は考えられませんw