チベタンスパニエルのももちゃん
16歳と5ヶ月まで後1週間
介護始めて2年
歩けなくなり1年
ももちゃん3月31日(月)から
ご飯食べなくなりました
水分のみです
シリンジでカロリーの
高い食材など
混ぜて流し込んでます
娘が有給取って
(先日亡くなった)
義母の通帳の解約に行ってくれました
私は他人で相続権は無し
昼から保育園の迎えまで居てくれ
ももちゃんのお腹
何回も触っていました
大人しく寝ているので
心配になってしまうって
そうでしょう〜私の気持ち分かってくれた
忘備録として書きます
ももちゃんは食べてないので
うんちは3日に一回位
初めは水ぽいのを絞りだしてます
力が入らないので
私がお尻の穴の周りを
両指で
押してあげます
そうするとポコって一欠片でます
なんか気持ち良い(スカーッと)
ももちゃんのペースに合わせて
3回くらいやってあげると
スッキリします←多分ウン
ももちゃんのお尻の穴
急に
ボコボコ
イボイボになってる
かさぶたにもなって
押す所に注意しながら
痛くないよにしてあげるよ
あと
おしっこの所から黄色ぽい
膿みたいのが
出て来ました
柔らかいティシュで拭き取って
なるべく乾燥させないように
カピカピになって肌に付いたら
痛いもんね
鼻も渇いてる
粘膜状の鼻水も出始め
固まって
『スースー』
音がしてるから
綿棒濡らしてツンツンして通り良く
首もフニャフニャで
もう軸がない
感じになっちゃてる
抱っこも布団と一緒
ももちゃん大変ね
頑張ってるね
辛いね
変わってあげたい
ポンちゃんママに
今こんな
症状が出て来てる
伝えたら
『全部体験した
うんちもそうそう
鼻水も
膿の件も
首のフニャフニャも』
ポンちゃんママは介護の経験者
2〜3日徹夜して
一瞬ウトウトしていたら
腕の中で
旅立ってしまった
だから
ここももちゃん
大変だけど
ももちゃん見守ってねと
泣きながら(ポンちゃんの事も思い出し)
電話くれた←私の方が励ましてる
感じになってる
ももちゃんとの『天使の時間』
膝の上で頬を撫でて
目の周りマッサージしながら
今私はこれ以上ない
優しい目をももちゃんに
向けてます
こんな気持ちになれるのですね
この先生のインスタ
見てなければ慌ててオロオロ
たくさん
自分責めていたでしょう